何を描こうか。

特にネタはないのだが、毎日書描くと決めているので。 

最近、ビットコインのニュースって多い気がします。「史上最高値を記録!」とか。

経済とか、お金のニュースは興味あります。でも、良くわからないんです。


円安、円高、この言葉の意味はわかります。でもなぜ円安、円高になるのか?と聞かれたら、詳しくは説明できないです。勉強不足ですね。。。 

国と国との、力関係が関係してるというのは知ってますが。


でも、ビットコインって、どこかの国の通貨じゃないから、国の力なんて関係ないですよね。

例えば、日本がアメリカに対して力が強いとか弱いとかは、ビットコインには関係ない訳です。

じゃあ、なんで値上がるのか?

それは、簡単に言うと「ビットコインには価値がある」


と言う人が、増えたからだと思ってます。

他の暗号資産も同じじゃないでしょうか。また、法定通貨も。


世の中は人がまわしてる。その、人が何に価値が有ると感じるか。それによってお金を含む物の価値っていうのは変わってくるんじゃないかな。


また、影響力のある人の発言も大きいですよね。日本円だと、日銀総裁とか。アメリカだと、大統領などの政治家も。

お金って身近にあるもので、逆に、あまりに身近すぎるからか、勉強するってことをあまりしません。

海外では子供の頃からするみたいですが、日本ではしませんよね。


なんでかな〜。