不動産を購入する時、不動産業者が作成した見積書の中に司法書士による登記費用が記載されていると思います。

この金額が意外と高額です。

 

まず、不動産業者が真っ先に使おうとする司法書士の10割を疑った方が良いです。

 

この司法書士の金額が、1~2時間の労力で何万円も安くなることはよくあります。

時給に換算すると、3~10万円くらいの価値がある作業なので医者やパイロットよりも時給が何倍も高いです。下手に労働をするよりも業者探しをした方が割に合う労力の使い方になります。

 

肝心な司法書士の探し方ですが、比較bizをはじめとしたその他一括見積もり系のサービスで探せば人脈なんていりません。

 

たとえば比較bizの使い方ですが、司法書士の募集文を掲載する時に、不動産業者から提示された金額を記載します。

タイトル:不動産登記の見積もりについて

本文:
自己居住用の中古戸建て物件の購入を検討しています。
住宅ローンを使用した購入を考えています。不動産会社が提携している司法書士が提示した記載した以下の見積もりよりも低くなる見積もりを頂きたいです。
土地所有権移転(売買):報酬額45000円+登録免許税又は印紙代134300円
建物所有権登記:報酬額35000円+登録免許税又は印紙代4300円
抵当権設定(2100万円):報酬額40000円+登録免許税又は印紙代23000円
登記情報ネット確認(事前・当日):報酬額1400円+登録免許税又は印紙代1400円
登記事項証明書:報酬額2000円+登録免許税又は印紙代2000円
通信費・郵券・交通費等:報酬額4000円

この場合だと、現状では30万円近い費用を要求されています。着目をすべき点は報酬額つまり司法書士に支払う部分です。

 

このように明記をすると司法書士達も見積もりをくれるので、その中から安い司法書士を選べばOKです。

 

今回、私は中古戸建て物件の購入で12万円弱を提示されていましたが、7万円に達するかどうかまで削減をすることが出来ました。

8月17日はベトナム人の妻とデートをしてきました。

 

まずは銀座のアートアクアリウムに行ったのですが、妻は綺麗な写真やビデオが撮れそうな場所が大好きで、すぐに両頬にお団子ができそうな笑顔を作って、妻のための写真やビデオ撮影に手伝わせられます。

 

 

 

アートアクアリウムだけで2時間滞在してきました。

いいんです。妻のニコニコ顔にはお金以上の価値があると思います。

 

よくわかりませんが、こういう時の妻はとてもタフです。

私は疲労が顔や身体に目に見えて現れますが、妻は終始ニコニコしています。

 

次に、東急プラザ銀座に連れていき、つるとんたんのうどんを食べさせました。

明太子のおうどんに興味を持っていたので注文をしてみたら、うどんが届いた時にニコニコし、うどんの盛り付けを見てニコニコしてビデオを撮り、うどんを食べながらニコニコし、うどんを食べたあともニコニコしていました。

そして、うどんを食べ終えたあとの明太子も箸で食べていたので、本当に美味しかったのだと思います。

 

ここまでが、10時から14時くらいまでの流れです。

 

次に有楽町のプラネタリア東京に行き、無料開放されているお祭りスペースみたいなところにも行きました。

ここでは、普段はプラネタリウムに使われていると思われるスペースで花火が打ち上がっています。

2024年9月23日まで猶予があります。

 

 

ここでも妻は終始ニコニコしながら写真やビデオを沢山撮っていたので、一緒にいるだけでこちらも幸福感を感じました。

 

最後に東京駅に行き、ゴンチャで飲んできました。

妻のLINEにゴンチャを登録させて、モバイルオーダーで400円弱のメニューを注文しておくと、初回は1杯無料になるクーポンを貰えることを活用し、もう1杯のドリンクは無料にしてきました。

 

 

妻はタピオカが大好きなので、この無料にしたドリンクは最大サイズの抹茶ミルクティーかつ、トッピングを3つともタピオカにするというもはやタピオカの抹茶シロップ漬けを一緒に飲みました。
タピオカの抹茶シロップ漬けでもニコニコして握りこぶしをプルプル動かして喜んでくれる妻が目の保養になります。

 

笑顔になる敷居が凄く低い妻なので、一緒にいると幸せが分け与えられる感じがして本当に結婚して良かったなといつも思います。

 

帰宅後は、いつものように妻に妊娠線予防クリームを塗り、足のマッサージをして、「ニュンちゃんのお陰でいつも幸せだよ」「いつも一緒にいてくれてありがとう」といったお礼をしてきました。

 

↓妊娠線予防のケアを私から妻にやるといつも嬉しそうなので、他のパパママにもオススメします。(私的にはボディクリームやワセリンで良い気もしますが、妻の意向を尊重して私は妊娠線予防のクリームを使用しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の記事から1週間程度経過した時点で、購入する予定の家がほぼ決まりました。

東京都の区外で諸費用込みで2200万円台になりそうです。

 

一都三県で1000万円前後の物件を探していた頃は、実際に見学をすると天井が低すぎたり、建物の傾きや雨漏り跡があったりと曲者揃いでしたが、2000万円前後になると結構良い感じの家が出てくるようになりました。

未登記増設部分によって、建ぺい率、容積率が微妙に超過しているので住宅ローンの審査に難点がありそうです。

 

金利が低い住宅ローンはなるべく最大まで引き伸ばして、利回りが高い投資に回そうと思います。借り換えはやるかもしれませんが、繰り上げ返済は恐らくしません。

 

現所有者の方が花や木を大切にしたり、自作したタペストリーを家の中に飾ったり、花柄の紙かなにかで壁穴を塞いだりしているところがむしろ可愛いので大半をそのままにしてほしいと伝えてきました。処分にお金が掛かりそうな一部の家具や家電も頂くことにして、お互いがwin-winになりそうな点もとても良いです。

花や木、その他かわいいものが好きな妻がニコニコして過ごせそうな感じの家なので100点満点だと思います。

 

この家の長期的な運用計画としては、私が所有する法人でいつかこの物件を買い取り、私の法人から私に社宅として貸し出して家賃の半額を損金として計上をすることも良いと考えています。

 

 

8月は今までの中で一番好調で、半月ほど経過した時点で8万円ほど利確しました。

 

 

今、注目しているポジションは最近は急激に上がっているEUR/USDの売りです。

今の平均取得価格は1.09776です。

 

意外とAUD/JPYの組み合わせでチマチマとお小遣いを得ています。

やり方としては、USD/JPYで取引可能な数量の1桁目を切り捨てて1/10にした同量でAUD/JPYを保有し、含み益が出ている時のみに限定してショートを少しだけ持ってみるという手法です。株の空売りに関する本に書いてあった技術を少しFXにも活かしてみました。

つまり、USD/JPYの取引単位を15(=15000)ほど取引出来る場合は、"15000*0.1=15"をAUD/JPYで保有します。なぜこのようにしたかというと、豪ドルの方が価格が低くて値動きも弱いので、米ドルでしくじった場合よりもナンピンによる取り返しがしやすいと考えたためです。市場で負けることを前提に考えた時に、日数を経ていく毎にスワップで損益分岐点を下げつつ、ナンピンで平均点を高くしていくことを考えると、米ドルで取引をしたいと思える取引数量で豪ドルを取引する方がマッチ度が高い取引方法だと思いました。

 

ただ、8月の相場は参入のタイミングによってはやりやすかったというのもあります。絶望的なくらい一方的に落ちて死屍累々とした状況が出来上がった状態から市場に参加し、ロングを中心としたトレードを繰り返すだけでも割と利益が生じやすい状況でした。

このやり方は、事前にUSD/JPYやEUR/JPYなどで買いポジションを持って苦しんだ方々にはキツかった時期だと思います。次は我が身かもしれないので、引き続きネガティブな気持ちを保っていこうと思っています。

 

 

ベトナム人の妻には、TOKAI HDの株主優待を使った節約を推奨していましたが、最近の日経平均の暴落を機に妻もTOKAI HDを950円で300株、SBI HDの株を3326円で100株買いました。

 

ベトナムと日本の銀行の金利差を実感していたのと、日本に預けているお金についてもったいなく思っていたみたいなので良いと思います。

 

子どもを出産し、また働けるようになったら妻も株や金などを買っていきたいそうです。

 

 

端的に言えば上記に当選しました。

 

2.5万円分の商品券を2万円で買える…と思いきや違います。

 

この商品券のデジタル版は、クレジットカードで購入が可能みたいです。

 

なので、ここはポケットカードが発行するp-oneカードのスタンダードを使って支払います。

 

これは何でも1%引きにするクレジットカードなので汎用性があります。

 

つまり、"25000円/(20000円*0.99)=約1.2626...倍"のプレミアが付く商品券にな…実はこのクレジットカードは、1000円ごとに3円分の現金化可能なポイントが付与されます。

 

よって、"25000円/(四捨五入切り捨て(20000円*0.99-20000円*0.99/1000円*3円))=約1.2664...倍"くらいのプレミアが付くに等しい商品券になる想定です。

 

 

 

  はじめに

「ブス界へようこそ」とは、数あるマンガの中でトップ1~3位くらいに入るくらい私が好きな作品なのですが、知っている人があまりにも見当たらないので少しでも広まって欲しいと思ってこの記事を書きます。

 

なお、私はこの作者と友人でもなんでもありません。

 

  どんなマンガ?

端的に言えば容姿に恵まれない者達の異世界転生の一種と言えると思います。

 

ですが、世界観はよくある中世ヨーロッパ的な世界ではなく、オリジナリティ溢れる独特な世界観です。

 

そして、その世界には謎と呼べる要素が沢山あります。

何気ない乗り物や容姿ですら謎に満ちています。

 

なにかを感じさせる雰囲気作りがよく出来ています。

 

最初の第一話を見ると、ただの下手な絵のマンガのように思ってしまいます。

 

ですがそれは誤解です。

 

何話か読んでほしいです。

 

  このマンガの好きなところ

この作品は一見するとバトル漫画のように見えますが、実はとても論理的で哲学的なところが好きです。

論理の強さがバトルの強さを決めていると言っても過言ではないと考えています。

 

論理的で哲学的なので、私の人生のためのメモの中には、この作品の言葉がいくつも書き記されていたりします。

 

私の人生の一部は、間違いなくこのマンガから学びを得ています。

 

この世界の登場人物の多くは、この世界に来る前は容姿の悪さで劣等感を抱えて生きてきた女性です。

 

彼女らの歪んだ価値観や認知がそのまま力になっているかのような強さを見せますが、主人公はその歪んだ強さに対して「人は負けた時に自分を知る。悔しくて悔しくてもう負けたくないから、だから人は努力する。だから強くなる。本当は負けたら負けただけ、私達は強くなれる筈なんだ。」のように、成長や肯定に繋がる論理を展開して、それが強さとして反映されて相手を倒すところが面白いと思います。

 

一見すると成長に繋がる良い論理を展開してもバトルに負けるキャラクターがいたら、それはまだそのキャラクターが作者が考える本質に至ることが出来ていないから負けたのだと解釈しています。

 

 

  前々からこの作品の主人公について思うこと

主人公は恐らく、HSPという気質を持っていると考えられます。後の世では気質ではなく、別の言葉が割り当てられるかもしれません。

 

これは、端的に言えば物事に敏感で繊細な気質です。

 

街中で救急車が通った時に、耳を塞いでいるような人がいたらHSPかなと思って見ています。これは、私のHSPの知り合いの2人がそのように共通した行動をしていたので、勝手にそう思っています。他にも、黒板を爪でギギギとやる音は平気なのに発泡スチロールがこすれる音に敏感に反応している点も共通していましたが、偶然かもしれません。

 

話をこのマンガの主人公に戻すと、この作品の主人公は他者の言葉にとても繊細に反応して、それが自分自身の強さにも影響するようになっています。

この主人公はHSPという視点でこの作品を読んでいると、また新しい視点を得ることができると思います。(作者は主人公にそんな設定を付けたつもりはないかもしれませんけど)

 

 

  どこで読めるの?

以下のリンクやその他様々なマンガに関連するサービスから読むことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

私はベトナム人と結婚をしているため、なんらかの形でベトナム料理を口にすることが一般的な日本人よりも多いと考えていますが、バインミーというサンドイッチはもっと日本で評価されてほしいと思います。


端的に言えば、ヘルシーなサンドイッチです。

野菜や肉が入ったフランスパンのサンドイッチで、栄養バランスの取れたような感じとボリューム感があってとても好きです。


街中ではバインミーやベトナム料理のお店がガラガラで勝手に心配になることが何度もありますが、妻の国籍とは無関係に、純粋に人々からもっと評価をされてほしいなと思います。



 

 



 

 



 

 



 

 



最近、私と妻で引越先を探しています。

 

夫婦で大切にしたい条件は、

・ちょっとでもガーデニングが楽しめる庭があること(妻の意向、でも無さそうなら室内に植物を置くやり方でも良さそう)

・都内某所から電車で70分以内に向かうことが可能なこと(私の意向)

・自転車を停める場所または家の中に置きやすいこと(夫婦の意向)

・土地所有権付であること(私の意向)

・再建築可能であること(私の意向)

 

あとは、駅や駅からの距離、階段など総合的に考慮します。土地+建物の費用は、2500万円以下に抑えようと考えています。

再建築不可の物件は、いつか居住を目的としたコンテナかトレーラーかなにかを乗せたり、駐車場や駐輪場への利用なども考えましたが、他にも担保価値があるのかどうか、ローンが組めるかどうかなどの諸問題もあって避けたくなりました。

 

上記の中で一番難しいと感じている条件がです。妻はとっても優しくて寛容なので、庭の実現が無理そうならば良いそうです。

なお、この予算だと庭を考えるだけでほぼ戸建て縛りかつ、都心の大半を避けることになります。

妻のニコニコのためなら予算感を上げてしまおうか少しブレてしまいます。

 

ここ数週間で数百件の物件をネット上で確認しました。実際に見学をした物件もいくつかあります。

 

急いで探している訳ではありませんが、今年12月に生まれてくる子が3歳になるくらいまでには引越が出来たらいいなと考えています。

 

私がほぼリモートワークかつ、30代の内に開始と終わりの時間が決められた労働から完全に脱する計画を立てているとはいえ、どうなるか分かりません。

ネガティブに考えた計画すら達成されないくらいに将来を悪く考えて家を探しています。

 

私が住宅ローンを使うかはまだ分かりません。

現在、ぼんやりと考えている住居の購入方法は以下のような買い方です。

・都市計画道路上の物件を敢えて個人の住宅ローンまたは法人の事業ローンや投資ローンで買う

・法人名義で物件を買い、自分自身に社宅として貸し出す

・個人名義かつ住宅ローンで物件を買い、自分自身の法人に部分的にオフィスとして貸し出す

・普通に個人名義かつ住宅ローンのみで買う(なるべく長く引き伸ばす)

・ファミリー向けの部屋を持つアパートを法人名義で購入して自分自身にファミリー向けの部屋を社宅として貸し出す

 

これらの細かい理由の説明は、私の負担が大きいため敢えて割愛します。

決して、税負担の回避を目的としておらず、人生や事業を総合的に考えようとしています。

 

私の役員報酬はあまり高くありませんが、将来的に住宅ローンを組むときが来ることも考慮していたので、400万円は一応超えるようにして意図的に返済比率を下げられるようにしていました。