「人の振り見て我が振り直せ」 | 東京・瑞穂町の運送系行政書士の日常+少しプライベートも(笑)

東京・瑞穂町の運送系行政書士の日常+少しプライベートも(笑)

運送業許認可・自動車関係メインの行政書士のあれこれや、ヨークシャーテリアの男の子の事、趣味の車と畑と、色々なプライベートの話と書きたいと思ってます。

皆様

おはようございます。

1月16日月曜日です。

所用によりブログを書くのが遅くなりました。

しかも書いたものが一瞬にして消え去ると言う惨劇に遭いながら、再度書き直してます(笑)


さて、早速先週の出来事から。

月曜日

新規雇用者の方用のPC・デスク・椅子を購入。

それからうさまるの一番くじを1万円分購入(笑)

名探偵コナンの一番くじも残り13枚を引きラスト賞をゲット。


どうでもいいですね(笑)


火曜日

東京都行政書士会・賀詞交換会に理事枠にて参加。

他支部に比べて積極的に行きたいという方がいらっしゃらないので、支部から一般での申し込みはなかった模様。







少し立川で飲んで、その後財布を買いました!!






長年使っていたヴィトンからブルガリへ。

会社員を辞めてから、財布はバックで持ち歩くことが多くなったので、大きくなりましたが支障はありませんので(^ ^)


水曜日

2ヶ月の1度ペースで通っている霞ヶ関は法曹会館へ。

今回も学ばせていただきました。



都内帰り恒例の居酒屋へ。


木曜日

朝から車庫証明申請へ。

インスタ経由での依頼は初めてでした。

来週引き取りです♪

郵便では東京会から変更登録に関する通知。



金曜日

新規雇用者の方、初出勤!!

「新規雇用者」と書くのも長いので、ここから先はバイトさんに変えます。

昼から夕方まで。

とりあえず、バイトさんのシフトを作成していただくという仕事(笑)

何せ今まで1人なので、必要がなかったので。

とりあえずはいつ来れるのかを把握しなくてはいけなかった事、実際のパソコンのスキルを見るためにも作成いただきました。

結果。

私よりも全然うまい!!

今後の書類作成等も考えると、色々と楽しみになってきました♪

その後理事会へ。

そして新年会。


ここで嵐が起きるのですが・・・。

(FBには限定で書きましたが)


土曜日

ひたすら事務仕事。

のはずが・・・急遽昼から出かける予定が2件。

2件目にて。

「先生、来るたびに何かうちから仕事とっていくよね(笑)」

流石に毎回ではありません(笑)

今回は1件仕事を出していただきました♪

雑談から提案できることってあるので、その事業者様のところに行くと大体3時間〜4時間話してきます。

仕事の話2割くらい、残り8割は結構どうでもいい話で(笑)


日曜日

昼間は家の用事で。



なぜ「ペルー」かは不明(笑)




夕方からは事務所で仕事。


こんな感じです。


さて。

先述した嵐に関して、こちらで詳しくは書けないのですが、とはいえ、FBでもそこまで詳しく書いたわけでもなく、公に出来ない事柄ですのでそこはご理解を。

遡る事数ヶ月前から色々とありまして、めちゃくちゃ嫌われてるのはあからさまに攻撃して来ていたので分かっていましたが、私を目の敵にしてやり過ぎるとこう言う事になるんだよ。といった教訓みたいなものですね。

上記を見るとうーんな感じですが、誰がみても私が被害者ですので悪しからず。

その翌日、前日一緒にいたある方(Iさんとします)から連絡があり、これからお茶しないかとのお誘い。

「昨日のある方(こちらはKさんとします)の暴言があまりにも酷すぎて、心配になって呼び出した」との事。

Iさんから「あのKさんの暴言の時みんな凍りついていたのに、よくあんなに冷静に周りに納得させるように言い返せたよね?自分なら感情で怒鳴りつけていた」との事。

ここ数ヶ月の一連の話をして、私自身も「いつか言ってくるだろうなぁ」と思っていた事、シカトされてもわざと仲良さそうに話しかけていた事を話してご納得いただきました。

数年から10年単位で何かしらに巻き込まれるこの感じ。

いい加減にどうにかして欲しいものです(笑)

私から問題を呼び寄せているわけではないのですが…なぜか好かれる人と嫌われる人がハッキリしてまして。

私自身は余程じゃなければこちらから嫌う事はないのですが。

次にKさんに会うのは3月。

どんな顔でくるかちょっと楽しみです。

何せ、あの場にいた私以外の方々の前で「絶対に人として言ってはいけない事」を発言して、その上である役職の辞任を求めた事。

そしてその場の数人の前で謝らざるを得ない状況になり、私に謝ったこと。


「人の振り見て我が振り直せ」


私自身も気をつけたいと思います。


長くなりましたが、今週も宜しくお願いします!!