のどっちかになっておりました。


月曜に目尻が少し赤いかな?引っ掻いたかな?と思ってたら、火曜の朝、おや?下瞼少し腫れてる?ものもらいか?プール熱も下のクラスでいたような?なによなによこれは病院のパターンかとなり、

仕事、保育園お休みして病院行きました。 


結果、霰粒腫か麦粒腫だって。

ものもらいにはこの2つの種類があるらしい。

初期だと似てて見分けつかないらしい。(小児科行ったから眼科だったら判断できたかも?)

霰粒腫だとひどくなったら手術で切らないといけなかったり大変みたい。


霰粒腫なんて初めて聞いたから検索しまくり!手術の動画やブログ見まくり!調べすぎてめっちゃ疲れた😇


でも普通なら2.3日しっかり目薬やって薬塗ればよくなるはずと言われ(あとは飲み薬もあるけど息子は飲めないから出されてない)、水曜から保育園行けるかな〜て考えてたけど、預けたら汚い手で目触ったりお昼頃に目薬出来ないし、言われた通り2.3日は家にいたほうが安心かと預けるのやめた。


でも今インフルが爆発してるから、インフルかかった時の事考えたら長く休んでられないし、、


ということで午前は実家に預けて半休しました。


最近実家に預けられなかったのは、実家のトイレでおしっこしないから!笑


薄い補助便座もらったから、それで練習しようと思ったけどそれだと家でもトイレに行かず😑


もう💢じゃあおうちのトイレのやつだったらおじいちゃんちでもおしっこ行くの?て聞いたらするって言うから、でかいやつを持ってった。

そしたらしたわ笑


まったく世話がやけるやつ。


実家用に同じの買うべきか。

でもこれ捨てるの大変じゃん😑



色違いだけどこれ。

まぁ車だし運べない事はないけどさ笑

とりあえずおしっこできてよかったよ笑
外でもできないと困るからこないだイオンのトイレ行かせようとしたけど入りたがらず😑

保育園のトイレと似てるよ?おしっこできるよ?て促してもダメ😪

結局家に帰ってからトイレでした。

来月旅行の予定だからどうすっかね〜

そんなこんなで目の腫れと赤みは徐々に引いて昨日から保育園🙂
ひどくならないでよかったー。
ただの?麦粒腫だったのかな?
すぐ目薬と塗り薬してたのがよかったのかな。
早め早めが大事だね!!

休みが続いてストレスなのと今週は旦那がいつもより一時間朝早く家をでるから、浣腸まで間に合うように急いで家事やって疲れた。
今週は朝3時20分から起きてる私でございます。
いつもは3時35分だけどね😝
早起きは苦じゃないけど生理前突入したからかな眠いしイライラ増してる😪😪

なんせ息子の朝ごはんがダラダラ食べて遅いからそれに超イライラする。
You Tube見せながらが良くないのは分かっていますが笑

朝の機嫌とりには特に大事なのよね〜

でも最近見すぎだわ🤣

は〜眠い。