今日は、全関西級別戦が五月山体育館で開催されました。
A級戦には村上組が出場、3種目準決勝の活躍でした。
明日香先生は、ジャッジでした。
奮闘ぶりは、明日香先生のブログでご覧ください。
↓↓↓
わたくしは、伊丹で留守番。
今日の大河ドラマの蔦重のセリフで伊丹諸白が出てきましたね。
見逃した方は、NHKプラスで見てみてください。16分過ぎのところです。
留守番の私は、ジュニアスクール→ダンスタイム→ドレスフェアの流れで頑張っておりました。
ジュニアスクールは、4名の参加でした。
ワルツ、タンゴ、チャチャチャ、サンバをやりました。
6月締切のジュニアリモートバッジテストに向けて、シャドーでも踊れるように練習しました。
ジュニアリモートバッジテストは、曲がなったら一人で踊り始めないといけないので、その練習をしました。
撮影して提出の形なので、上手くいかなければ、撮影し直せば良いのが対面よりは気楽です。
ジュニアスクールの後は、ジュニアの子の個人レッスンをして、その後ダンスタイムへ。
ダンスタイムでは、生徒様が明らかに上達しているのがわかり、嬉しかったです。
そして、ダンスタイムの後は、オドリマッセさんのドレスフェアが、開催されました。

素敵なドレスがたくさんでした。
私は、靴を購入。生徒様も素敵なドレスを購入されていました。
4人前を注文したら、多すぎましたが美味しくてビールにも合い、心配をよそに完食しました。