コレモニホンシ@masayo.co.jp | マサヨ荘・17号室

コレモニホンシ@masayo.co.jp

今日「コンサバファッションとは何か」って話で盛り上がる。


conservative(の略でコンサバ)
保守的なさま。また、保守的な人、保守主義者。
「―な社会」「―な思想」プログレッシブ。


なんだけど
私はワンレン・ボディコンっていう80年代キーワードとセットでイメージしていて
コンサバもイケイケ(死後)ファッションなのかと思ってた。


調べてみると。
オウ。
勘違い。
全く別物だったよ。


『流行のファッションではなく、

カーディガン+カットソー+ひざ丈タイトスカート

のような、いつの時代でも定番物として使用できるファッションの事。

あとはシンプルな形のワンピースもよく「コンサバ系」と言われてます。
あとはあんまり派手な色づかいではなかったりとか・・

最近はお姉さん系ブランドもキレイ系カジュアルの商品が多いので
街中ではもろにコンサバ!という感じの人はあんまり見かけないような気もします。

タレントで言うと君島十和子さんのようなファッションです。』


らしい。
「君島十和子さん」ここ重要。
テスト出るよ。

今で言う『お姉系』なんだろうけど
雑誌でいうとCLASSYなんだって。
JJとかcancanではないらしい。
どっちも同じに見えるんだけど、違うらしいわ。
今度コンビニで立ち読みしてみよう。
読んでるとこ誰にも見られたくない。


流れ的に見ると。


’85 コンサバ

’86 ボディコン(ボディコンシャス)

’87 アメカジ (アメリカン カジュアル)

’88 渋カジ (渋谷+カジュアル)

’90 キレカジ (綺麗+カジュアル 渋カジが汚い系だったので)


私はギャルソンとかY’sが流行ったのは
80年代後半~だと思ってたけど・・・前半だったみたい。

そういうメンズライクで個性的な服に満足しなかった女性が
コンサバ・ボディコンに食いついたんだと思われる。

ネットで調べてみると、画像付きのサイトがあんまりないんだよね。
ほんと、字だけだとイメージしにくいわ。

NHKで番組終了した後にさ。
子犬が草原でじゃれあったり、猫が毛糸で遊んだりする映像流れたりしてるでしょ。
その時間に、たまに「MUSIC BOX」ってのが放送されてんのよ。
昔の映像がその時流行した音楽と一緒に流れるってだけの番組。

新聞のテレビ欄にも載ってないし、見れた時はラッキー。
眠れない。眠っちゃいられない。

視聴率1%もないだろうけど。

おもしろいんだよ。
高度経済成長とかね。
オイルショックとか。
インベーダーゲームとか。
竹の子族とかロックンロール族とかさ。
『夜霧よ今夜もありがとう』
とかに合わせて流れるの。

何が一番違うかって

表情。

服だとか文化には流行があるけど
表情も時代ごとに違う。
眉毛の太さとかの問題じゃなくて。
なんか違うの。

あー見たくなってきた。

NHKにDVD化要請してみようかしら。


日本史の教科書もさ、



『君のひとみは 10000ボルト』が流行した1978年は
日中平和友好条約が締結され、円相場が急騰しました。
そんな中でベストドレッサー賞は西田敏行と郷ひろみが受賞し、
日米半導体戦争が勃発しました。




とかだったらいいのになーーー。


私、間違いなく西田敏行に蛍光ペンひいちゃう。