いらっしゃいませ😊

ようこそブログにお越しくださいました🙇‍♂️
広島県広島市で遺品整理の会社を経営しています。
飯島正徳です。
営業範囲は、広島県、山口県、岡山県、鳥取県、島根県の中国地方5県です。
生前整理、不用品買い取り、不用品回収、お片付け、特殊清掃、墓じまい、等々しています。

以後よろしくお願いいたします😁



今回は、広島経済大学教授の細井先生にご挨拶いたしました。

https://www.hue.ac.jp/

細井先生はとても穏やかな笑顔で、丁寧な言葉使いをされるの方です😊
広島経済大学のキャリアアッププログラムを受講し、マーケティングの基礎や成り立ちを細井先生からしっかり学ぶことが出来ました。
細井先生は、広島のお好み焼きを【学術】として研究されており、年間300枚食べていらっしゃいます
😳
マーケティング講義のあと、先生と一緒にお好み焼きを食べるのが毎回の楽しみになっており【お好み焼き】の正しい食べ方など教えていただきました笑っま

⚫強み
『無知を自覚していること』

大学の教授でいらっしゃるのに、この言葉を言われたときは驚愕しました。
色々な研究をされてきた方だからこそ【知らないこと】が分かるのだと思います。

⚫大切にしていること
『全力で行き当たりばったり』

単純に行き当たりばったりではなく【全力】であることが重要で、誤魔化さず誠実であることが【肝心】であるとのこと。
後は【なるようになる】から大丈夫とのこと。

⚫最後に一言
『【忙しい】を言わないようにしましょう』

この言葉は、自分の能力の低さを認めてしまう言葉であり、言われた相手も気持ちいいものではないとのこと。

今回も楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました❗❗
ありがとうございました🙇