あにまくん

最近一日寒い中、黙々と、ある目標作成を準備している。友人へのメッセージを送ることがきっかけで、ここへのブログをスタートさせることになるとは、この瞬間まで、気づかず、登録をしていた(笑

好感できる公約はちょと難しいと思うが、拝見して頂ける皆様、末永くお付き合い頂ければ幸いに思うのでした。
2006.03.15

Amebaでブログを始めよう!

どうしようかな~ 

明日はみなさんどうづるんでしょうね?


ふと、子供目線?作文風に… 

 

--------------------------------------

とある、夏休みのテスト
にっぽん小学校 3年3組  
一票 投次郎

--------------------------------------

明日は、学期末テスト…
ぼく、朝の朝礼で話を聞いていたらなんかソワソワしていて
アメリカ学長は、生徒のテストより来年の事で頭が一杯みたい…


官僚教頭先生は、各クラスの省庁主任からマスコミPTA
にプリント用紙を配って、現政府校長先生の選んだ先生の足を
いっしょうけんめい引っ張り、校長先生を挿げ替えて裏から
あやつろうと一生懸命です。

学校の中では、野党先生や自分党先生たちの中にも、お菓子
をもらってその手先になってしまった先生もいるようです。


都心の学校ほど、マスコミPTAがうるさいとママから聞いてますが、

まとめ上げる、組織票クラブの中では強化合宿で試験に備えて、

出る候補者漢字試験をして、間違わないようにと、集会でお話し

ていました。

いっぱい居る都会や地方の浮動票生徒は、マスコミPTAが
受け取ったプリント用紙をそのまま見聞きして、テストの出題で
迷っているみたいです。 いやだな~


そんな時、昨日は、お友だちの株価君は、「今のままのほうがいいよ~」

と、最近駄々をこねて低迷しちゃいました。

今日も大変です。
株価君は、外国学校に留学しているので、うちの校長先生には
感心が高くて… 

株価君は夏休みテストの後、市場にいって遊ぼうね…
と誘ってくれました。
円安君と円高君、ユーロ君とも急に「遊ぼう!」と連絡がありました。


こんな時に、なんだろう…


試験もあるのに…今年の夏休みは、大変です。


--------------------------------------------


勝手に感想…


良い方向へ向かう事を願うばかりです。




オスカーくん オスカー賞確実? 全米を震撼させた…25名の審判… 

<参考>
■【こぼれ話】「死の天使」?=患者の死を予知する猫、オスカー君-米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000106-jij-ent


もしも映画化なら…叫び

-----------【予告】---------------------------
ある日、目が覚めた時、目と目が合ったらどうなるか?などと
想像してみた事はありますか?


「死の天使」オスカー君 循環検診で沈黙の約束とは?
・噂をしてはいけない
・招き入れてはいけない
・眠っていてはいけない
・罪を隠していてはいけない
・人生をあきらめてはいけない

… 知らないまま暮らす施設の住人は、真実を知らないまま
本当の恐怖を体験見する。

約束を破ってしまう代償

ある日、自分から連絡もしていないのに尋ねてくれる家族。
目が覚めるまで、元気だったのに、「死の天使」と出会って
しまう真実を知ったら…

---------------------------



などと… 告知されそう ^ヮ^!

映画業界的には…
恐怖シリーズが流行る中、どこの誰が興行権を獲得するか?
チョッと注目しています。






<参考>

■オスカーくん  写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000106-jij-ent.view-000

東京国際アニメフェア2007

昨日、いってきました。


出展されてる中で、やはり大手製作の会社に元気があるように


感じるイベントとなり、少し制作となる会社のイメージが薄く感じ


てます。


展示のディスプレイも、コンテンツが多いところは華やかですが、


制作会社という看板のブースは、作っている事が本業、年間数本


程度ですとどうしてもタイトルも減り、華やかさが少なくみえる。


(普通はそうなるでしょうね)



本来は、もっと説明してもらえると、うれしいところもありましたが、


普段、営業といったら「進行」担当者くらいが、アニメ制作現場の


実態でしょうから、年に一度くらいですと、説明も難しそうな箇所も


見受けました。


人、と技術がうまく継承される事を願いつつ、会場用で、前に見


かけたようなオリジナル企画をもっと見せてほしいと願い、会場


を後にしました。