昨日町会の盆踊りでした。
夕方になると雷が鳴って雨も降っていたのよ。
今年は屋台で何か買うぞーって思っていたのに
盆踊りの音楽も聞こえてこないから
明日(今日ね)に順延かなと。
今日、昼間盆踊り会場の近くを通ったら、
昨日飾りつけされていた提灯がない
そして町会の集会所の横を通った時に
山積みのゴミ袋が
き、昨日盆踊りやったのか
屋台スタートの時には雷雨だったから
それ以降は外に出なかった。
盆踊りスタート時刻前に雨がやんだのかな。
子供の頃、町会の盆踊りは屋台がなかった。
踊るのみだったのよね。
屋台でというのは大人になってから、
会社の同期と朝顔市に言って初めて食べた。
屋台で焼きそばとかたこ焼きとか
あったのかな
小雨だったのだから外に出てみればよかった。
近くなのだから行ってみればよかった。
後悔しかないわー