一昨日のことなのですが、仕事から帰ったら家の中が暑い( ̄ー ̄;
確かに最高気温は30℃未満だったけれどね。
母はクーラーも扇風機も苦手。
料理を作っている時、換気扇を回していなかった( ̄Д ̄;;
ものすご~~~く暑くて、急いで換気扇回しましたよ。
母曰く「今日は寒かった」Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
いやいや、外は蒸し暑かった(歩いていたからか
)
夕食後母が急に眩暈がする
と言い出した。
よく聞けば、窓も閉めっぱなし、のども乾かなかったから水分とって
いなかったと。
それって・・・よくテレビで言われている高齢者が熱中症になる条件だよね。
本当はスポーツドリンクか経口補水液があればよかったんだけれど、
家にはないので、とりあえずお水と麦茶を飲んでもらった。
その後、眩暈も落ち着いたというので一安心。
あまり酷かったら救急車かな・・・と思っていました。
母の寝室は2階で私の部屋の真上。
夜中に母がトイレに数回行ったのですが(水と麦茶のがぶ飲みのせい
)
気になっていたから、足音が聞こえるたびに目が覚めました

昨日は仕事に行く前に、のどが渇いていなくても水分を
クーラーも
と話してから出かけましたよ。
あと、料理の時は換気扇

本当に気を付けないとね(´・ω・`)
確かに最高気温は30℃未満だったけれどね。
母はクーラーも扇風機も苦手。
料理を作っている時、換気扇を回していなかった( ̄Д ̄;;
ものすご~~~く暑くて、急いで換気扇回しましたよ。
母曰く「今日は寒かった」Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
いやいや、外は蒸し暑かった(歩いていたからか

夕食後母が急に眩暈がする

よく聞けば、窓も閉めっぱなし、のども乾かなかったから水分とって
いなかったと。
それって・・・よくテレビで言われている高齢者が熱中症になる条件だよね。
本当はスポーツドリンクか経口補水液があればよかったんだけれど、
家にはないので、とりあえずお水と麦茶を飲んでもらった。
その後、眩暈も落ち着いたというので一安心。
あまり酷かったら救急車かな・・・と思っていました。
母の寝室は2階で私の部屋の真上。
夜中に母がトイレに数回行ったのですが(水と麦茶のがぶ飲みのせい

気になっていたから、足音が聞こえるたびに目が覚めました



昨日は仕事に行く前に、のどが渇いていなくても水分を

クーラーも

あと、料理の時は換気扇



本当に気を付けないとね(´・ω・`)