三連休の中日だった昨日は母と親戚の集まりに。

(荷物持ちってことですよ
 70~90歳の集まりですもん)  

若者は私のみ。いや、世間一般では私も若者ではないが・・・( ̄ー ̄;  

本当は母が一人で行く予定だったのですが、心配なんですよ
  

父が生きていた頃は、父が道案内役で一緒に出掛けたりしていたので

良かったんです。もちろん、母の姉妹の家は母一人でも安心でした。

最近は集まりにお弁当を誰が代表で買って行くか  

昔は伯母が張り切って料理を作ってくれていたのですが、

高齢で近所への買い物がやっと。 準備なんて出来ない。

しかも、片付けする妹達も高齢でそれもなるべくなら避けたい  

って事で、母がお弁当を代表で買い、私が荷物持ちで行く事に決定。

母は方向音痴( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;  

デパートでお弁当のお店見つけるのも時間がかかるので、

私が連れて行く。電車の時間とか関係なければいいのですが、

親戚の家に行く電車は本数が少ないため、焦る  

しかも乗換駅は改装したため、母不慣れ(((( ;°Д°))))    

そんな母を連れ、荷物を持って一緒に行く私・・・。

無事に家に帰ってきた時には、疲れ切ってます(●´ω`●)ゞ  

夕食後母と二人、リビングで寝ちゃったわо(ж>▽<)y ☆  

これも親孝行の一つと考えてます。



大声では言えませんが、伯母からお小遣いいただきました( ´艸`)  

何歳になっても嬉しいね