小学生のころだいたい何時に帰ってた? ブログネタ:小学生のころだいたい何時に帰ってた? 参加中
本文はここから


低学年の頃は、お相撲さんを見ながらの夕食でした。 

祖父母と兄と私で母は父が帰ってきてから一緒にでした。

なので、夕方5時には食べ始めていたと思うので、その前には帰って

いますね。 帰らないと帰ってきなさい電話が友達の家にかかってきたもの  

高学年になると塾に通いだしたのですが、ご飯食べてから塾だったので

その頃になると塾の日は遊びに行けないし、学校から帰って来て

家で学校の宿題して、ご飯食べて塾 だった気がします。

間の中学年の時は記憶がない   

夕方5時までには帰っていたわね。冬はもっと早かったかも。

う~~ん・・・実際には4時半には帰っていたかもね。

とにかくいつも最初に友達の家から帰る記憶があります。

習い事とか塾とか皆それなりに色々やっていたからね。

塾は遅くなると親が迎えに来てたな・・・。夜道は危ないからって。



今日は忘年会です。なので、ペタ&お手伝い出来ません。

そうそう、いまだに夜道は危険だから、大通りから帰るように って。

ま、2度目の嫁入り前だからね( ´艸`)