母校に最後に行ったのは? ブログネタ:母校に最後に行ったのは? 参加中
本文はここから


母校と言っても、選挙の投票所が母校である小学校だから、春よね  

買い物に行くときは小学校の脇の道を通るから、常に見ていますけれどね   

中学校は卒業式以来一度も敷地内に入ったことがないです。 

中学校の前には川があってそこがお花見にちょうどいいのよね
  

なので、お花見シーズンに学校の校庭側から校舎を見ますね。  

もちろん柵越しに( ̄ー ̄;( ̄ー ̄;( ̄ー ̄; 

高校(女子校)は一度も行っていないわ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 

短大は卒業して半年後かな
 一度だけね   

学校から封筒がきて、たぶん近い人は行ったんじゃないかな  

遠くに住んでいる人は、手続して行かなくていいようになっていたと

思います( ̄Д ̄;; なにせ、もうだいぶ前のことで・・・。


子供でもいて、母校に進学でもすれば、行く機会があるのでしょうが、

子供いないし( ´艸`) 姪は違う学校に進学したし( ´艸`)( ´艸`) 


そうそう、姪が高校生の時に一回行ってみたいと、私が駄々をこね

文化祭に行ったのよね(●´ω`●)ゞ 

姪はすれ違っても絶対に声かけないでね ってしつこい位言ってきたわ  

残念ながら、一度も見かけることもなく帰りましたよ(´・ω・`)  

上手く逃げたな・・・(σ・∀・)σ 姪めっ


私が通っていた学校との違い(当たり前ですが)にちょっとショック  

年代も違うからね・・・。

思ったことはただ一つ・・・自分の通っていた学校の方が良い 

レベルとか進学率とか関係なくね   

あの、体育祭の練習の時、銀杏のにおいが漂う校庭の高校が良いわ