
私はある派!
本文はここからそれは、眠れぬ日々が・・・ではありません



今から10年(もう10年経ったんだ

入院していました。
手術の前夜、看護師さんから睡眠薬を渡され、服用するように言われました。
手術の時麻酔するのに、睡眠薬



物凄く不味いし、臭い
吐き気がして眠れない
トイレに行って、出そうとしたが、出ない



自分の息が、その睡眠薬の臭い(まさにこの漢字があてはまる)で、
眼がギンギンに覚めて辛い・・・( ̄ー ̄;
睡眠薬ない方が、眠れたんじゃないの



同室で同じ日に手術をする人とそんな話をしました。
後日看護師さんにその話をすると、
「気にならない人もいるのよ」だって。気になる人の方が多い気が



4人部屋だったのですが、後日手術した人達も
「気持ち悪い



「歯を磨いても臭いが



睡眠薬飲んで、かえって眠れない手術前夜( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;
普段は、横になるとすぐに寝てしまうので睡眠薬とは無縁です。
今後、必要となることがあったとしても、この薬だけは服用しないです。
起きても、口の中に臭いが残ってて、最悪でした。
いまだに、薬の名前覚えているわ~~( ´艸`)
友達にその話をしたら、「母がその薬飲んでいるけれど何もいっていないわ」って。
医療事務時代、確かにその薬処方されているのをよく目にしたわ。
やはり気にならない人は、気にならないんだよね・・・。