
本文はここから
自分の癖は棚に思いっきり上げて・・・(* ̄Oノ ̄*)
しまった(((( ;°Д°)))) このブログネタは1万円のじゃなかった



書き始めちゃったから、このまま書かないとね



クチャクチャ音をたてて食べるのは嫌いな癖
食べ物の一口目を少しだけ取ってぺちゃぺちゃさせるのも嫌な癖
これは社会人時代に実際に遭遇した嫌いな癖です。
しかも、一口目・・・は同期の女性でした



今だったら、仕事中にボールペンの芯を出したりしまったりのカチカチ
これって、一度耳につくと非常に気になる( ̄ー ̄;
やる人は決まっているのよね。無意識でやっている感じですがね。
実は目の前でやられると全身の血の気が引く感じがするほど
嫌いな癖があります。
それは、爪




私自身は爪を短くしているため、爪をいじる癖はないんです。
隣の席の人がやり始めたらもうダメ( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;
吐き気もするし、貧血も起きるんじゃないかと思っちゃう位苦手

なので、爪をいじる癖は嫌いな癖のナンバー1ですね



生理的に受け付けないんですよ。
爪をいじる癖って、考え事している時とかにやるでしょ

こっちも考え中だったりするともう無理



友達なら100%訳を話して、私の前ではやめてもらいます。
癖だからちょっとしたときに出ちゃうのよね・・・





申し訳ないけれどね( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`) わがまま言ってごめんね

そういえば、今年は梅を見に行かなかったわ



バラ園だけは忘れずに行かないと



私も絶対に、人にとって嫌な癖があるんだろうな~~~(●´ω`●)ゞ
でも、気にしな~~~い(σ・∀・)σ