
本文はここから
私が小学生の頃は、男の子は黒で女の子は赤でした。
これが定番って感じでした。
というより、ランドセル売リ場って当時行った事ないから、この2色だけと
思っていましたね。
私立の小学校なら、茶色のランドセルとかも見かけましたが・・・。
今は本当にカラフルですよね~~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
性別でこの色

たぶん、昔も他の色売っていたんでしょうね( ̄ー ̄;
私が何も知らなかっただけで・・・( ̄Д ̄;;( ̄Д ̄;;
小柄な私に(今でも小柄)両親はお店の中で一番軽いランドセルを
買ってきてくれたんですよ( ´艸`)
なので、牛革は重いのでクラリーノでした。
そういえば、牛革のランドセルだと段々ボロボロ(言い方悪くてごめんなさい)
になるのですが、クラリーノは6年間綺麗なまま・・・。
今は牛革でも当時とは違うんでしょうね(´・ω・`)
牛革の使い込んだ感じが羨ましかったな~~(●´ω`●)ゞ
あれっ




相変わらず、記憶から色んなことが消えている事に気が付く私・・・。
最近職場内でちょっとした事があり、ピリピリ感満載Σ(・ω・;|||
早く元に戻るといいのですが、難しいね | 壁 |д・)