ブログネタ:プラス思考?マイナス思考? 参加中私はプラス思考派!
本文はここから今の仕事はある意味プラス思考でないとやっていけないかも・・・。
プラス思考っていうか、ポジティブ

電話で苦情とかあるので


それに反応して落ち込んではやっていけないです。
隣の席の人に「今の人に〇〇って言われた

」とちょっと言って、忘れる
これが大事

〇〇って言われた事を心に閉じ込めちゃって悩んじゃうとキツイ
中には深く受け止めちゃう人もいるのよね( ̄ー ̄;
とりあえず、笑顔で電話すれば、いい人に当たる
って信じて電話すると、本当にいい人なのよ~~( ´艸`)
時々、親父ギャグ満載の人もいますがΣ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ま、それはそれでラッキー

(若干疲れますが)電話して9割良ければ、今日はラッキー
ってね
人によっては9割悪い時もあるのよね


それが、私の所にくればいいんだけれど(本音は嫌ですが)
そういうのは大抵深く受け止めちゃう人にいくのよね


ひょっとしたら、同じように言われても、私が鈍いだけなのかも


それはそれで、ありがたい性格だと思っていますヾ(@°▽°@)ノ
昨日隣の席の人に言われた事・・・
「マチャコさん、8分かけてものすごくソフトに説得していましたね」
そ・・・そうですか
ソフトに説得・・・それって相手にとっては怖いかも
