きのうのブログに書いた『西新井大師』さんに行って来ました

ネット検索したら、バスに乗って約40分(道路状況により変わります)

地元の駅からバスに乗り換える駅までは定期券があるし、バスは

始発から終点まで乗っても200円  電車だったらいくらなんだろう

調べていないので( ̄ー ̄;  調べろって声が聞こえそう( ´艸`)

往復しても400円
  電車で行くより確実に安い

思い出の通勤コースを通るので、降りていたバス停が近づいた時、

『一ヶ月前はここで仕事していたんだよね・・・』等と考えちゃいました。

実際に何分かかったんだろう
 バスの中で熟睡してました


到着しておまいり(。-人-。)してそして、梅が咲いていたので撮影

1393412947234.jpg

目の高さに花があったので  ただし、今回も外の撮影だと画面が見えない

状態での撮影
 ブラックシート外せばいいのかしら( ̄Д ̄;;

1393413096777.jpg

こちらは本堂から下に咲いていた白梅を撮ったのですが、

遠すぎたわね(^^ゞ  


平日だったから人も少なくて、良かったわヾ(@°▽°@)ノ

さて、次はどこに行こうかな(*^▽^*)





ペタしてねペタしてねペタしてね