昨日、お弁当を作ってテレビのスイッチ入れたらまた

『運転見合わせ』ガクリ ガクリ ガクリ 勘弁してよ~先週もあったよ

今回も少し早めに家を出て、バス停1個先まで歩きました。

自宅近くのバス停は、1方向からのバスのみですが、

1個先のバス停だと、その手前にある十字路の両方向からバスが来るんです。

でもね・・・今回は自家用車も走っているのかな 道路渋滞気味

しかも、昨日はバス停も行列 3台ほど見送って

次に来たバスが「あと、3人程ご乗車できます」のアナウンス。

6番目だった私まで乗り込めました( ´艸`)  満員電車並み~~( ̄ー ̄;

しかも、次のバス停に一度停まるものの、

「満員ですので、次のバスにお乗りください」とバス停の人達に( ̄Д ̄;;

いつも通勤で使っている人もいるんだろうな~~

どのバス停も大行列   停車してもバスのドア開かず

アナウンスして走り出すバス 下車する人がいないからね・・・。

結局、最後の方のバス停で2人だけの時、バスの扉は開きましたが、

1人目の方のみ乗車されました。

前回(先週だね)よりも、バスも道路も混んでいて、運転再開も

遅かったので、終点に着いたら(折り返し運転なので)乗る人達が

これまた大行列Σ(・ω・ノ)ノ! Σ(・ω・ノ)ノ! Σ(・ω・ノ)ノ!

降りて、いつものバスに乗ったら疲れがドッと出たわ~~(´・ω・`)


明日最後の研修に行くのですが、万が一今日の様な事があったら、

家から地下鉄まで30分かけて歩くしかないわ~~(・・;)

2月からの職場もどんな行き方があるのか、色々調べておかないとね。

ま、地元の電車が止まっても、地下鉄が動いていてくれれば、

30分かけて歩けばいいんですけれどね

何事もないのが、一番なんですよね。

満員電車で大変 とか思っていても、こういうことが起きると

普段電車が動いている事の有り難さがわかりますね。




ペタしてねペタしてねペタしてね