一昨日28日(土)は仕事納めでした。
仕事が午前中で終わった後、美容院の予約を14時でしていたのですが、
(予約は3ヶ月前に取っている)1ヶ月前に、業務終了後ちょっとやらないと
いけない作業があることがわかり、どれ位時間掛かるのか
だったので、
1週間ほど前に予約時間を15時半に変更しました。
業務終了後、お昼休みは無しで作業開始
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
な・・・なんと25分程度で終わってしまいました
(12時25分です)
美容院に電話してみたのですが、すでに前に予約した時間は埋まってしまい、
15時半で・・・という事に。時間読めなかった自分が悪いのよね
家に一度帰ってから、美容院に
今回もカット→カラーリング→パーマですから、15時半予約って事は、
終わる時間が遅いって事で(当たり前
)、途中飲み物2回飲みつつ
雑誌読みつつ・・・なんですが、普段眼鏡愛用(ド近眼用)の私が、
全ての工程が終わるまでの約4時間眼鏡かけずにいるって事は、
ものすご~~~~~く、目が
が・・・疲れるんです
髪を洗いに行く時も、段差とか気を付けないといけないし
トイレタイム(ええ・・・毎回最低1回は行かせていただいております)でも
裸眼で行くわけですから、何が何だか状態ですよ
雑誌とか読むっていっても、ハッキリ言って写真をぼんやり視界で
眺めている感じ( ̄ー ̄; 文字まで読むなら、雑誌近い近い( ´艸`)
スマホも席に持って行って
なんですが、ブログをちょこっと読んだだけで、
が限界
ド近眼は辛いです
そんなこんなで、終わったのが19時半位。
今回は傷んだ髪をバッサリ切ったので、結構短くなりました。
夜道で短くなった髪はきつかったわ~~~( ̄Д ̄;;
次回3月の予約は朝一番の9時半からにしちゃった



仕事が午前中で終わった後、美容院の予約を14時でしていたのですが、
(予約は3ヶ月前に取っている)1ヶ月前に、業務終了後ちょっとやらないと
いけない作業があることがわかり、どれ位時間掛かるのか


1週間ほど前に予約時間を15時半に変更しました。
業務終了後、お昼休みは無しで作業開始



∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
な・・・なんと25分程度で終わってしまいました

美容院に電話してみたのですが、すでに前に予約した時間は埋まってしまい、
15時半で・・・という事に。時間読めなかった自分が悪いのよね

家に一度帰ってから、美容院に



今回もカット→カラーリング→パーマですから、15時半予約って事は、
終わる時間が遅いって事で(当たり前

雑誌読みつつ・・・なんですが、普段眼鏡愛用(ド近眼用)の私が、
全ての工程が終わるまでの約4時間眼鏡かけずにいるって事は、
ものすご~~~~~く、目が




髪を洗いに行く時も、段差とか気を付けないといけないし



トイレタイム(ええ・・・毎回最低1回は行かせていただいております)でも
裸眼で行くわけですから、何が何だか状態ですよ



雑誌とか読むっていっても、ハッキリ言って写真をぼんやり視界で
眺めている感じ( ̄ー ̄; 文字まで読むなら、雑誌近い近い( ´艸`)
スマホも席に持って行って








そんなこんなで、終わったのが19時半位。
今回は傷んだ髪をバッサリ切ったので、結構短くなりました。
夜道で短くなった髪はきつかったわ~~~( ̄Д ̄;;
次回3月の予約は朝一番の9時半からにしちゃった




