ブログネタ:中2のときどんなだった? 参加中本文はここから
中2・・・ちょっと中1とか中3ならともかく、真ん中の学年だからなぁ・・・
あ~~
そういえば、中2の時、運動会の翌々日が遠足という学校行事で、今から思うと、先生達にとっては、ハードスケジュールだったのでは
ってね。運動会って準備や後片付けもあるもの。
運動会の前日、体調崩して(夕方位から)しまって、無理してでも運動会に
出るか(そうすると遠足は行けなくなる確率が高い)、運動会休んで、
遠足をとるか
出した結論は、『運動会を休んで、遠足に行く
』でした( ´艸`) 当日、「運動会出たかったな~~」なんて思いながら寝ていました。
翌日学校に行ったら、男子に言われましたね
「お前200m走るのが嫌で休んだんだろ
」ってね
私の学校、100m走、200m走、400m走があってどれかに出るんです。
でもね、中1の時くじ引きで負けて400m走に出ているんで、今回は
走る気
だったんですよ
ちなみに、中3でやっと100mに出れました
ま、そんな事位は言われる覚悟していたんで、無視無視
遠足をバッチリ楽しんできました。運動会休んだからね
余談ですが、運動会当日寝ている私の所に買い物から帰って来た母が
「〇〇ちゃん(小学校の頃からの友達)、具合悪くして早退したって」
「何で
」「なんかね、気合い入れ過ぎてパ〇ツのゴムきつくて気分わるくなったって」
気合い入れ過ぎ・・・( ̄ー ̄; 複雑な気持ちの中2の運動会(休み)でした。