
私はコンビニ派!
本文はここから私としてはどれも隣に無くていいですね。
駅だと電車が通る度に、揺れそうだし人通りも多そうですから、賑やかよね。
学校も前に学校の裏に住んでいたのですが、女子校だった時は良かったのに、
共学になったら、窓を開けてゴミを放り投げた生徒がいて、近所の人が
学校に苦情を言い、学校側が謝りに来ていたという事があったので、
ちょっと嫌なんですよね。
職場は隣だと満員電車に乗る必要が無くていいように思ったのですが、
休日でも落ち着かない感じがしたので(自営業なら別ね)
スーパー銭湯にしようかコンビニにしようか悩みました

どちらも、車や自転車が多くて人の出入りも多いし・・・ってね。
隣・・・道はさんだ隣にならどちらもいいわね。
ただ、利用頻度を考えたら、

隣じゃなくてもいいわよ

