毎日最寄り駅から、満員電車に乗り終点に着いたらバスに乗り換えます。

しかし、この乗り換えが大変

何が大変って、池〇駅の地下道を西口から東口まで歩く歩く歩く・・・。

(実際には地下鉄だともっと遠くの乗り場もあるけれどね。私鉄では端から端にです)

なんたって、JR・私鉄・地下鉄からの乗客が歩いているわけですから、

暑い暑い   空気もよどんでいる感じですね。

帰りだと、デパートや駅のショッピング街がやっているので、冷房があるから、

少し楽なんですよ。しかし、朝はまだお店やっていないからね~~

地下から外に出るエスカレーターは混んでいるから、階段を使うのですが、

朝から暑いはずなのに、外に出た途端「涼しい~~ 」って感じちゃう

ま、それもバス停まで歩く間には「暑い 」に変わっていますが・・・。

今までは、乗り換えがすぐ隣だったので気が付かなかったのよね。

この4月からだからこの地下道の暑さは初体験なんですが、冬はどうなのかしら

外に出た時の寒さが厳しく感じるのかしらね( ̄ー ̄;

バスの冷房がありがたいって感じる乗り換えです。