
本文はここから
前に書いていたらごめんなさい

子供の頃(今でもありますが)お豆腐屋さんに小鍋やボウルを持って、
お豆腐を買いに行った事はありますよね

これは、結構皆さんも経験あると思います。
でも、私にはもう一つあって、
それは、酒屋さんに一升瓶を持って行き、「〇〇(苗字ね)ですが、
いつものでお願いします。」と言って、ソースを購入していました。
年上の方にこの話しをしても、皆さん経験ないとおっしゃって・・・

私の家の近所だけの習慣

2種類の銘柄をブレンドしてもらったソースは美味しかったんですよ

一升瓶持ってソースを買いに行く・・・経験ないですか



一升瓶は重くて落とすと危ないからという事で、持たせてもらえず、
兄が持って私は一緒に行ったというのが正しいですね

私にとって、子供の頃ごく普通の事だと思っていたのにな( ´艸`)