
本文はここから
きっと、うすい派 ですね
。
きっと、うすい派 ですね

お勤めしていますから、ノーメイクって事はないです
でも、マスカラとかちゃんとしていると言われたら、していないので・・・。
一度はやってみたんですが、なんか重いそして何となく視界が狭く感じる
下手だからなんでしょうが、それ以来つけないですね。
高校を卒業する時に化粧品会社が2社ほどメイク講座みたいなことをやって
くれたので、それに参加して一応化粧の仕方を学んだんですよ。
(今もあるのかな 私の時はあったのよね
)
丸テーブルに6人位ずつ座って、各テーブルごとに講師が教えてくれて、
その時に誰かがモデルになるんですが、アイラインの時に私がモデルに
しっかり・バッチリ入れられてしまった左目のアイライン・・・
今はメガネかけているのでわかりにくいですが、当時はコンタクトだったので
結構が大きい方だと言われていたの。モデルになったしっかり・バッチリの
左目は異様に強調されていました。
しかも 右目は自分でやるから左右のバランスがおかしいの
終わった後に一緒に行った友達に「アイライン、入れないほうがいいよ」
って言われましたね これがトラウマ(
)となり、私のメイクは薄くに決定
決して、手抜きじゃないですよ( ´艸`) しっかり派から見たら、手抜きっぽいわね
うすい派っていうより、薄化粧派(〃∇〃) この違いは自分でもわかっていません