また、若干の苦情がきそう・・・。携帯で撮ったので美味しそうに


見えない・・・テクニックゼロビックリマークの私・・・許してね。


今日のブログは、食事編です割り箸


まずは、初日豊川稲荷さん参拝後に頂いた食事です。


これはオプションで頼んだ食事です。


「稲荷釜飯セット」


稲荷釜飯、焼き味噌、焼き魚、汁物、香物


それと、お店に入った時に焼きたてのちくわを1本音譜



マチャコのブログ-2011082712590000.jpg

釜飯は最初の1膳目はそのままで。


2膳目は焼き味噌を入れて、だし汁をかけて頂きました。


そのままの方が美味しいドキドキと言う方もいらっしゃいましたが、


私はどちらも美味しかったわ音譜



上手に写せなくて残念しょぼんの夕食


A4等級・松坂牛のすき焼きラブラブラブラブラブラブ

マチャコのブログ-2011082718100000.jpg


大きいすき焼き鍋にド~~~~ンとあるのを想像していた私。


よく考えたら、おひとり参加限定の旅ですから、一人一人に


用意されているんですよねにひひ


少ないかなはてなマークって思ったのですが、結構お腹いっぱいになりました。


味は・・・フフフ・・・美味しかったですよ~~~ラブラブ!ラブラブ



翌朝はバイキングでした。写真撮り忘れましたあせる



おかげ横丁の「ふくすけ」で昼食の伊勢うどんを頂きました。

マチャコのブログ-2011082812280000.jpg


右上が冷やし伊勢うどん。その下が私が食べたカレー伊勢うどん


左がとろろ伊勢うどんです。3人で食べに入ったので3つね。



で、下の写真は伊勢のビールビール 他の人が頼んだ品物ですにひひ


スッキリしていて美味しかったそうです音譜

マチャコのブログ-2011082812240000.jpg



暑かったのと、歩きつかれたので「五十鈴川カフェ」で一休み音譜


バニラと小倉のアイスを頂きました音譜音譜音譜


マチャコのブログ-2011082813240000.jpg


本当はもっとまったりしたかった~~あせる


お店の外に出て川の流れ見たりして、ホッとするひとときでしたドキドキ


今日はここまでね~~ニコニコ ああ・・・伊勢神宮・・・もっと写真撮ればよかったあせる


携帯で撮ってないのと、デジカメプリントアウトしたら、消しちゃったの汗


パート3はいつになるのかしら・・・。伊勢神宮の事書いてないわあせる