昨日は
寮生活をしているジジョを

神戸空港まで送ってきました。



WE LOVE KOBE 



各地で
サッカーやラグビーなど
スポーツの寮で

クラスターが発生していて



この帰省で
うつさないか?

若干心配だったりしますが…




あ、もちろん
ジジョは、ほぼ出歩かず

出かける時も
ちゃんとマスクしてたので


心配無いと思いますが。



なんせ
関西の方が
発症者が多いので。





本来は
罹っても軽症なら良い

という考えなのですが



今回ばかりは
周りに与える影響が大きいので。




さて
そんな中


コロナ禍だから参加できる
セミナーだったり、
勉強会のお知らせが
続々と入ってきていて


昨日も新しい資料がおねがい



外出せずとも
なかなか忙しかったりします(笑)




自宅で
なのでね。

大きく変わったように
感じにくいかもしれませんが


確実に
患者会活動の基盤作りに

大きな影響をいただけたと感じています。




オンライン患者会も
一度しかできてなくて

先月、計画したものの


日程が決まらず



来月も忙しいので



10月ぐらいに
もう一度開催したいな〜〜

って思ってます。



それまでに
お勉強しておきますね




にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村