日差しはマシでしたが、暑いのは変わりのない日曜日。


第一、第三試合と試合予定で、1試合目はベンチスタートで


予定は2試合目からでしたが、2-3とリードされた2死3塁から


の登板になりました。久々のリリーフなんで少し緊張しましたが


佐賀にいるときこういった場面での登板が多かったので、多少


気持ちに余裕がありすぐに追い込んで外角のライズで内野F


で抑えて次の回に逆転してくれて最終回は3者連続三振で


締めて勝利しました。


2試合目は12時半からの試合で相手は打のチームで通称メジャー


リーガーらしいw 確かに9人中4人は180cm超えあとは1人だけ


160cmくらいの人が一人で他は170cm強くらいで言うてる意味が


見たらわかりましたw


1番からやばいスイングしてます・・・・1ヒット2エラーで先制点献上


してしまい嫌な流れでしたが裏に4点と逆転してくれて終わってみたら


6-1で勝ったのですが、P的にはなんとも言えない内容でした、最近


好調で1試合で5くらいは最低三振取ってたのですが、この試合三振


0個で空振りもチェンジアップ以外では取れませんでした。ストレート1


ライズ4、チェンジアップ5くらいの逃げの投球になっちゃいました^^;


ライズがほとんど通用せず、フォームかサインでばれてるのか、相手


ライズ狙いでバカバカ外野まで運ばれてしまってアウトにはなってるけ


完全に捕らえられてる感じでした。ライズばかりに最近頼りすぎてたか


かもしれません。次は1番強いチームで前の大会は勝ったのですが、


色々研究されてるかも?ずーとバックネット裏で見られてたし@@


いろいろ考えても仕方ないけど、ストレートとチェンジアップ主体に


ライズは見せ球程度でいこうかな・・・・