キラキラこんにちは まさですキラキラ

 

先日納車に付き合った友人のヤリス(ガソリンZグレードFF)を運転させてもらいました車

 

コンパクトで軽量なので、スイスイ進んでいきます!!

狭い道だってへっちゃらですねルンルン

 

そんなコンパクトカーとして申し分ないヤリスの動力性能なのですが、運転していて何故か疲れるんですよねアセアセ

 

ガーン 腰が痛い ガーン

 

購入したグレードでは上級ファブリックシートではあるのですが、沈み込みが大きくて、10分もすると腰に違和感が出てくるんです…

 

友人にも聞いたら、腰が痛くなると言ってましたYO笑い泣き

 

っしょじゃん乙女のトキメキ

って、喜んでいる場合じゃないか…

 

車の基本的な

  • 走る
  • 止まる
  • 曲がる

に満足しているだけに、シートのホールド感は頂けないハッ

 

今秋ヤリスクロスという新車種が発売予定ですが、ヤリスベースなのでシートは変わらないのかな!?

 

動力性能、安全性能向上の次は、是非

 

ハート 運転者・同乗者への負担軽減 ハート

エンタメとか快適装備じゃないですよ

 

を突き詰めて頂きたいなぁお願い

 

\ 折角なのでトヨタヤリス内外装動画作りました /

最後までお読みいただきありがとうございました完了