友達が今年の一年を漢字で表すと~
なんて書いていたので
じゃあ、私はなんだろう?と考えてみました☆


パッと思い浮かんだ漢字は『抜』かなぁ


むープンプンと頑張っちゃうことを辞めて
余計な力を徐々に抜いてこられた一年だったかな~と


もう要らないよね、というものを
優しく、時には力強く、シンプルな存在のワタシから抜いていく


これは大切にしていこうと思えるものを選び抜く


そして来年以降はより『素』のワタシへと
さらにさらにシンプルに


でもシンプルな方へ還る方が
実はバージョンアップなんだってことがわかったから🎵


バージョンアップ(余計なモノを抜き取っちゃう)すると
実はシンプルな中にたくさんのキラキラがあるんだなぁとわかってきたから🎵


これからもバージョンアップしていこうと思います☆ミ




ちなみに、その友達は『離』
もう必要ないと感じたヒト、モノ…から
たくさん離れた年だったそう


馴染んでいるモノを手放すことは
けっこう勇気がいる時もあるけど
それを、えいや!とやっちゃうことで
スペースができ、余裕も、新たなご縁も受け取れるのよね☺





夕日が雲に隠れてるけど
雲から溢れる光が幸せイッパイでした🍀




ちなみに今日はイマドキな歌を歌いながら
ある想いを膨らませ楽しく妄想しながら
お掃除してました☆
うふふ、楽しかった爆笑