屋久島・宮崎旅行の続きです

序章編の記事→

一日目の記事→☆☆


2日目7/2はレンタカーを借りて島1周しました車

今回は、お世話になった民宿がある宮之浦というところから時計回りで



はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-yakusima 地図



立ち寄ったところを順不同でご紹介~♪


屋久島メッセンジャー直営店


ここで沙弥香ちゃんと私は屋久杉のストラップやら、屋久杉で作られた箸置きやら

いろいろ買いました

二人ともピアスを買ったのだけど、沙弥香ちゃんはすっごい吟味してました

彼女は吟味派ハロウィン

私は直感派UFO  です



スマイリー


可愛らしいカフェにて涼んで食欲を満たしてました~

オーナーさんといろいろお話しさせていただきました



はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-カフェスマイリー


はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-カフェスマイリー ランチ


おひさんの畑


ガイドブックに載っていた自家製酵母(小麦酵母)を使ったパン屋さん

ここにたどり着くの大変だったんですよぉ~

レンタカーにナビはついてないし、おおざっぱな地図しかなかったし、看板ほとんどなかったし

さすが屋久島だなぁ~と

となりのトトロに出てくる森を抜けてお店へたどり着くっていう感じでした

でも、パン美味しかったし、パンを作っている方と熱くおしゃべりしましたよん



トローキの滝




はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-トローキの滝

直接海へと流れ落ちている珍しい滝なんですよクローバー



ぽんたん館


ここでもいろいろと物色をしました

やっぱり女子は買い物が好きよね~

私は屋久島の草木で染めた布を買いました


この日も本当に暑くて暑くて、じめじめしてたんですけど

このぽんたん館の駐車場でおひさんの畑で買ったパンを食べました

車のエンジンは止めてね・・・ 汗かきながらパンをかじった・・・(;´▽`A`` 



続いて

滝2つ


千尋の滝



はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-千尋の滝

近くにはいかれないのですが、遠くからでも迫力がありました

滝もそうだけど、左側の花崗岩の一枚岩が圧巻でした

この写真ポイントへ向かう途中、蝉から歓迎されました(蝉がすっごい鳴いてました)



大川の滝(おおこのたき)



はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-大川の滝


ここは昨年も夜に訪れていましたが、何度行ってもいいっラブラブ

近くまで行かれるので、水しぶきを受けて、マイナスイオンたっぷりです

(人が写っている写真なので、この大迫力の大きさがわかるでしょ?!)

ここは4日目の夜にも訪れました(写真は後程♪)



はなゆきのアトリエ ~Natural Space~-大川の滝と




さてさて島内観光も半分以上は終わりましたが

長くなりましたので今日はこの辺で


この後もちょっとしたハプニングがありつつも、楽しく過ごしました音譜

記事はまた後程~(^人^)