新宿日撮り歩記 【新宿末廣亭】 | まさこんの写真雑館

まさこんの写真雑館

仕事に遊びに縁の深い新宿の風景、ふらっと出かけた場所の写真、50年前に撮った写真の復元、写真について思うこと、などなど。

(仕事に遊びに縁の深い新宿の風景)

 

(新宿3-6-12)

 

上野鈴本演芸場、浅草演芸ホール、池袋演芸場とならび東京都内に4軒ある定席寄席(1年を通して寄席興行を行っている劇場)の一つ。

 

現在の建物は昭和21年(1946年)に建てられたものです。

 

全部で300席ほどで椅子席の他に桟敷席もあります。

 

木戸銭は一般3,000円で特別興行以外は昼の部、夜の部入れ替えなし。

 

その気になれば、12時から20時半まで演芸を楽しむことができます。

 

落語協会と落語芸術協会が10日間ごとに交替で出演します。

 

落語協会は、笑点の出演者でいうと、林家木久扇、林家たい平、春風亭一之輔、落語芸術協会は春風亭昇太、桂宮治、故桂歌丸。