VR ZONE | まさこんの写真雑館

まさこんの写真雑館

仕事に遊びに縁の深い新宿の風景、ふらっと出かけた場所の写真、50年前に撮った写真の復元、写真について思うこと、などなど。

(歌舞伎町1丁目29-1)

 

バーチャル・リアリティ(VR)を駆使したゲームセンター。

 

https://vrzone-pic.com/shinjuku/activity/godzilla.html

 

私などはこの紹介動画を見るだけで目が回ってしまいます。

 

ここは映画館「ミラノ座」があった場所。

 

かつては映画館といえば客席数の多い大規模なものが主流で、ミラノ座やその向かいにあった「プラザ劇場」は1,000人規模の劇場でした。

 

それが、娯楽の多様化とともに映画産業が斜陽化し、他の商業施設に代わっていったものが少なくありません。

 

ここへきて再び映画が見直され、「映画館」が増えてきていますが、そのほとんどが「シネマ・コンプレックス」という1ヶ所に複数のスクリーンを持つ施設です。

 

多くの人が同じものを観ていた時代からそれぞれが好みに応じたものを観る時代へ変わってきました。

 

ついでですが、昭和30年代にはミラノ座のビルの上層階にアイススケートリンクがありました。