バーチャルインターナショナルショー&裏話 | うさぎ専門店LOPLOPLANDのブログ

うさぎ専門店LOPLOPLANDのブログ

うさぎ専門店LOPLOPLANDです。
新商品、おすすめ商品のご紹介はもちろん、
おゆずりのうさぎ、店のうさぎたちのことも書き記していきます。
特に高齢うさぎや病気うさぎのケアについて、参考にしていただけるように記録していきたいです。
http://www.loplopland.com/

明日金曜日、生牧草(イタリアンライグラス)入荷です。

1日の気温差のせいで食欲低下気味の子におすすめです。

もちろん元気ハツラツの子のおやつとしてもどうぞニコニコ

 

 

全世界、イベント自粛(どころか外出禁止)でラビットショーが開催できずのため

企画された 「ザ・コロナウィルス・バーチャル・インターナショナル・ラビットショー」。

 

ジャッジ依頼の連絡があったのは17日。(の朝5時でしたわ)

はいはーいと受けたけど、まだなにも詳細も出ていないままでした。

締め切りが22日と近いこともあり、画像と動画のショーなんてねえと甘く見ておりました。

そしたら、ふたを開けたら2000匹のエントリーってねびっくり

 

 

オープン(大人)のベストインショーは、この子が選ばれました。

まさに、美しいうさぎ。

ショーではARBA基準でブリタニアペティートの扱いでしたけど

BRC(ブリティッシュラビット評議会)ではポリッシュなのだそうです。

 

ベストインショーは、それぞれのBOBの中から

各ジャッジが1位2位3位を誰とも相談せずにプライベートメッセージで、ショー管理人に知らせて統計して決定するというかたちでした。

 

わたしももちろん、1位はこの子を選びました。

2位3位はなんだったけな、あまりにもこの子がダントツすぎて

覚えてない汗

 

 

 

ユース(学生)のベストインショーは、この子が選ばれました。

きれいなシルエットのホーランドです。

 

わたしはというと、この子のことは2位に選んでましたニコニコ

 

わたしの1位は、こちら。ニュージーランドです。

すごく体のラインがきれいで、惚れ惚れします。

実際触ってみたいおねがい

 

 

無事にベストインショーも終わり、ほっとしたけど

あ!ちがう!

ベストインショー審査も、発表時間が先にもう決まっていて

たしか2時半までにユース、3時半までにオープンの1〜3位を選んでほしいと連絡が直前に来て

それってアメリカ時間でしたのであせるこちらは真夜中。

選ぶ画像がぜんぜん揃わなくて待つしかなく・・・・。

わたしは小心者の日本人なので、管理人大変だろうなあと静かに待っていたけど

ほかのみんなは言うのよねー(ジャッジのグループチャット)

あの品種がまだだの、あの品種が2匹出てるだの、間違ってるだの。

待とうよ!!爆  笑

それでも、きちんとひとつひとつ対応してくれるクラブ幹部は素晴らしいなと思いました。

 

そうそう、とりあえず最後まで行き着けたので

よかったよかったなのです。

当初言われていた発表の日までに、どうしてもわたしは122匹全員のコメントをつけることができず、

「ごめんなさい!わたしはここまでしかできそうにない!誰か助けて!」と泣きのメッセージをグループチャットに入れてました。

そしたら、そのときはみんなまだのんきな感じで

「大丈夫よ〜わたしなんてまだ担当する品種の画像UPされてないもーん」「まさこ、いい感じに進んでるじゃなーい」

と。

それを聞いてひと安心、その夜中に続きの順位付けとコメントをやり終えることができました。

 

ものすごくあせってるのをわかってるはずなのに

某メシックが、個人メッセージで

へんな画像や動画を送ってきてくれました・・・(いつものことだけど)

邪魔せんといてくれー!と思ってたけど、いま思い出せば

緊張をほぐしてくれていたのかなあ。爆  笑

 

あと。

わたしはたまたま同じ品種をユースもオープンも担当していて

どちらか見ているときに、「あれ?このうさぎ、前も見た」と気付いて、

管理人のミスなのか、エントリー間違いなのか

同じうさぎがユースにもオープンにもいることを発見しました。

自分の記憶力もなかなか捨てたものではないわと思ってしまいました。

普段の生活の中では、忘れっぽいんですけどねーあせる

あれ?いまわたしなにしにここへ来たんだっけの繰り返し。

 

 

Facebookで、2000匹すべてにコメントがついているのを

どなたも見ることができます。(期間限定かな?)

わたしのコメントを見て、荒れていたら困るので

わたしはその後のぞいておりません爆  笑

小心者なので、エゴサーチは絶対しないタイプ爆  笑

ちらっと、わたしが DQ(失格)かFault(欠点)かスレスレの子を選んだのが物議をかもしているのが見えてしまって

あわてて閉じた爆  笑 あれは!その子しか良い子はいなかったし、体のタイプ重視でいったんだよ! ・・・とどなたか機会があったらお伝えしておいてくださいチュー

 

(というような小心者なのでSNSはお客さまのページを見ないようにしたいと思っていますため、友達としてつながることは回避させてもらっています。ご理解ください。)

 

 

真っ最中は、もう二度とこういうバーチャルショーは請け負いたくない!と涙ちょちょ切れる思いでいたけど

ヤマを越えたら、またできるかも?と思っている自分がいますウインク こういうところが忘れっぽい人間の特徴その1。

 

 

 

うさぎ専門店LOPLOPLAND

三重県名張市松崎町1462

info@loplopland.com

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ
にほんブログ村