今日は仕事でお出かけします。

その前に色々整理。

子供の写真アルバムの片付け。

無印のアルバムを使ってますが、

冊数が多くて大変です。

半年に一回デジタルからプリントしてます。


日本赤十字社に義援金を寄付しました。

少額ですが…



昨日の話の続きになりますが

贈与税は110万円の基礎控除を超えた部分に

10%かかります。

定年間際の方々はよくご存知だと思いますが

贈与税対策の保険商品は一杯販売されてます。


保険の場合は誰が契約者になるかで

税金が異なります。

私の死亡による保険金は残された人が

相続してくれればよい。

30年近くコツコツ貯めてきたモノが今、

助かるモノに成長してくれてます。

NISAと保険は仕組みが一緒なんだろうなぁ。


時代は激変していて、

私が持ってるモノと同じモノは

子供に与えられないけど

考え方や似たようなモノは与えられる。


自分の寿命と子供への財産を天秤にかけて

財産をどうしていくのかを検討してます。

年金も一生懸命調べた。

働けるうちは働くことで

厚生年金をもらえたら、

十分生活できる気がしてきた。

それでももう少しだけ

個人年金を手厚く考えるべきか?

子供の学費は、私一人で負担することを

無理して考えなくてもいいだろう。


義母がかけてくれてた学資保険と私達の分で

2.5/人

色々調べてみると今時は6/人必要とのことで

あと3.5+3.5/人が必要とある。

下の子ならあと10年モノが間に合うだろうか。

上の子は間に合わないから5年モノを探そう。