今日もいいお天気になりました☀️

そして中秋の名月です🌕

このお天気ならお月見できそうですね。

満月の中秋の名月は8年ぶりだそうです。



最近テレビで知ったのですが、若者の間で

親ガチャ、という言葉が話題になっているのだそうです。


親ガチャとは

子供の立場から「親は自分で選べない」

「どういう境遇に生まれるかは全くの運任せ」

というガチャの入手方法になぞらえたワード

なんだそうです。


果たしてうちの息子たちはどう思ってるんでしょ?🤣


私は自分の親の元に生まれたことを悔いたことはないですが、よその家庭を見てあんな環境に生まれていたら人生違っただろうなぁ、と思ったことはあります。

それはただの憧れみたいなもので、自分の親がイヤということでなく、むしろこの親で良かったと思うことばかりでしたけどね😊

好きなことを思う存分させてもらったことにはすごく恵まれていたと思っています。


そんな中

母は自分は『子ガチャ』だと言っています。

私が娘で良かった、と毎日言っています。

言われ過ぎて照れますけどね😁


私も『子ガチャ』かな✌️

生まれてきた子が今の息子たちで良かったと思っています。

彼らのおかげで楽しい人生送らせてもらっていますからね😁


なので彼らからの親ガチャについての評価はそんなに気になりません。

もっと背が高い両親の元に生まれたかった、とは思ってるでしょうし🤣


外見はともかく

所詮、自分の人生は自分で切り開いていくことですし親のせいでも誰のせいでもないですからね。


しかし、親ガチャとは、、、

面白いワードが話題になるもんですな😅





さて今日のお昼ごはんは

プルコギ

冷奴



プルコギと言いながら肉より野菜の方が多くてプルコギ風野菜炒めみたいになりました😅




今日も元気に過ごしましょう❣️