今日はいいお天気でしたね。
桜がどんどん咲いてます🌸
今日はテイクアウトの注文があり、ほぼ一日中その仕込みでした。
知り合いの建築設計事務所での内輪のパーティーということで、リクエストのパエージャとあとはタパスを作りました。
アルボンディガス
トルティージャ
サルピコン
ハモンとケソ
パエージャ
思い切り具沢山にして作りました✌️
こんな風にパーティーのテイクアウト用にお料理作るのはプライベートではありますが、仕事としては初めてなので緊張しました😅
家で下ごしらえをしてるのを見てた母に
「あんた、すごいね〜どうしてそんなにお料理ができるようになったんだか、大したもんだわ。」
と褒められ😅
はー⁉️
それはママが原因でしょ❗️💦
と心で叫ぶ私😁
まだ私が中学生の頃から、お弁当作るの大変!、夕飯作る暇ない!と私に全てさせたのはどなたですか?
そして
勉強しなさい、とは一度も言われたことない母に
ごはん作ってないと叱られた私、、、😓
今思えばこの教育方針?で今の私は生かされてますけどね。
母もそのおかげで今毎日私のごはん食べて生きてます😁
踊り手としての仕事もそうですが、お料理も子どもの頃からの環境と経験の賜物かもしれません。
スペインへ行ってもたまたまフラメンコの師匠が料理好きでスペイン料理の師匠にもなり😁
一石二鳥の留学生活でした✌️
結局フラメンコもお料理もほぼ我流😜
資格や免許はなくても
何事も経験ってことですね。
あと
好きこそ物の上手なれ
ってことでしょうかね。
勉強しなさい、と一切言わずに私を育てた母に今更感謝してます😁
さて今日のお昼ごはんは
焼きそば
テイクアウトの仕込みしながらだったので簡単にできるものにしちゃいました😁
発表会本番まであと4日
日に日にニュースを見てると心配になります💦
でもこちらは対策を含み準備万端です。
なんとしてでも無事開催させなくては、、、
どうかちゃんと本番迎えられますように
皆さんも体調崩さぬよう元気にお過ごしください。