昨日の台風で、ベランダに白い紙がたくさん落ちていました。拾ってみると紙とは少し違うようでした。
どこから飛んできたのかなと周りを見渡しましたら、カセットコンロがむき出しになっていました。
カセットコンロを包んでいたレジ袋が劣化し強い風で粉々になったのです。

プラスチック類(ポリ袋・ポリ容器など)は紫外線により劣化することは知っていましたが、このように紙くず状や、こな状にになるのは初めて経験しました。

プラスチック類には「安定剤」や『紫外線防止剤」が混入されているとの事ですが、高級ブランドのビニール製のかばんなどはどのようなものなのでしょうか。

劣化促進試験はどのように行なわれているのでしょうか。気になります。