最近ね、カウンセラーの人とかの友達申請多いんですよ(笑)ニヤリ
私の投稿を見て、ちょっと助けてやらなきゃと思うんですかね(笑)
去年の今頃は1番あかん時で、物忘れがひどく、ガスつけっぱなしで家を出たり、自転車のカゴにカバン入れっぱなしでスーパーに買い物出かけたりガーン


そのくせ心配なので何度も鍵を閉めたかチェックするし
これ多分たしかなんか病名があったんですよえー
そういえば長男子供の時、何度も何度も汚いと言って手を洗ってました
強迫観念とか、なんとか滝汗


昨日はショックなことがありました
うちの部署、去年昇格した人以外
そして、私以外の他全員が昇格試験を受けていたことが発覚しました

私って会社でも家でも存在価値❓
いてもらわないと困るって思われてんのかな
ほんまに私って必要❓
落ち込みましたよ
元来うちの会社は男女平等をうたっていますが、まったく平等ではありません
わかっていたけどここまでされるとはね
うちの部署で女性正社員は私だけ笑い泣き


今は自分がまず何をしたいのか
どうなりたいのか、ちょっと見失ってます
子供が大好きで子どもと関わる仕事がしたいと高校卒業して子供関連の会社で働きましたラブラブ
児童養護施設の先生になりたいと思ったこともありましたビックリマーク
結婚して自分の子供を持って、子育ての大変さを知り、子供に関わる仕事なんて甘えた考えだったと思い知らされましたダウン
でもねー最近ね大人の中で過ごすことがとても辛くなってきました
今後どうしたいのか、どうなりたいのか考える時期に来たのかなって思います
30代半ばから今に至るまで、がむしゃらに働きました
子供のため、食べていくため、そして夜は勉強しました
秘書検定2級、簿記3級とりましたおねがい

簿記2級で、挫折中(笑)
今年秋、また新たなものに挑戦します
{3A099FB8-271B-46B9-9BF8-111CCE8CB4F0}

次男のためもあるけれど、発達障害を持った人のことも深く知りたい
そして、それを職業に出来たらなと少し考え始めています
通勤に往復3時間も掛けて行っているのに
認めてもらえず、このまま朽ちていくのかと思うと悲しくなっちゃったんですよ

鬱を治すというか、うまく付き合っていくにはやっぱり自分に自信をつけることかなと
今も時々死んでしまいたいと思うことありますよドクロ
わけもなく仕事帰りに駅から自宅まで泣いてしまったり
理由なんてないんですよ、突然不安になる
なんだかわからないけど怖いんですよね
それなのに何もかも投げ出しなくなるときがある
昨日、娘に飛び降り自殺を図って失敗して病院に運ばれた人の話を聞きましたショボーン
全身複雑骨折だらけで、痛みに耐えなくてはいけない、けど脊椎も骨折してるので死ぬまで車椅子か寝たきりだと
もう殺してくれと思うだろうねと
私は絶対にそんな失敗はしない
死ぬときは確実に死んで見せる
そこだけはなぜか自信があるんだよね
まっ!本当に自分は必要でなかったとわかった時にするかもしれないけど今はないと思う

今はとにかく旦那と娘に感謝してる
その2人に心配をかけたくない
昔の元気はつらつ、太陽のような母ちゃんに戻りたいと思ってる
そのために今は何がしたいのかどうなりたいのかしっかり考えるときが来たのかなと思うんですよねニヤリ