まずダイケンの和紙畳の色
兄は無難に銀白と思いきや青磁を選択


画像お借りしましたおさるのもんきち

わたしも青磁がいいなぁと思ったので即決ニコニコ
和室にクロス貼られてたお願い


玄関ポーチタイル
担当さんがまたラピアートを勧めてくる滝汗
(だから、合わないってショック
グレー系で検討してたけど
淡いのか黒に近いものしかなくなんか違う…
兄と意見があってブルー系のタイルに決定ウインク
タイルの名前確認するの忘れたうーん


ニッチの下枠の色は
床のウォルナットに合わせて
キッチンカウンターと
同じにしてもらうことに決定ニコニコ
こんな感じ


ニッチ飾るの楽しみ〜音譜


玄関ホールの収納
中段の高さを現場で900に指定


玄関収納の鏡の位置
上がり框側に鏡に決めていたのに
玄関ドア側に鏡がついてた件
そのままでもいいかな〜と思ってたけど
担当さんも気づいてて
「変更します」とのこと。
お願いすることにしましたニコニコ


家の打ち合わせが終わったので
外構打ち合わせがスタートアップ


つづく〜