ブログ訪問ありがとうございます!
洗顔で
気をつけたい
5 つの '' チェック "
さっそく、、、
洗い方チェック!!
Q1.お肌に良い洗顔料を選んでますか?
Q2.洗顔時のチカラは強くないですか?
Q3.洗顔時はどのような触り方ですか?
Q4.洗い流す水の温度は気にしてますか?
Q5.タオルでゴシゴシ拭いていませんか?
シミ
シワ
たるみ など、、、、
お肌悩みの原因のひとつは
『 洗顔 』に!
まずは、
洗い方をチェックしてみてください!
↓↓↓
Q1.お肌に良い洗顔料を選んでますか?
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
洗い流すものだから安価でもいいなど、
何となく選んでいる方など圧倒的に多いのが現状
年齢肌でお悩みの方こそ、
お肌・メイクの状態によって選ぶ
プラス
お肌に良い洗顔料を選ぶことが大切!
Q2.洗顔時のチカラは強くないですか?
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
どれくらいのチカラで洗顔してますか?
レッスンの際、
洗顔時のチカラを測定してみると、
『ビックリ!』
お肌負担のかからないチカラの
【 10倍 】ほどで、
強く洗っている方が多くいます!
Q3.洗顔時はどのような触り方ですか?
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
当たり前ですが「顔は立体」です!
目尻を境界に
正面と側面にわかれます。
きちんとわけて洗うことで
年齢と共にぼやけがちな輪郭を
スッキリシャープにしてくれます。
Q4.洗い流す水の温度は気にしてますか?
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
冷たすぎても、熱すぎてもダメ!
指先で触って、
程よく冷たくもなく熱くもない
その温度で洗ってください。
これからの季節は
ついつい熱くてなりがち気をつけて!
Q5.タオルでゴシゴシ拭いていませんか?
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
お肌のいちばん上、
角質層の厚みは「サランラップ」ほど
とにかく、お肌は【 繊細 】
優しく触ってあげる事が大切なのです!
洗顔後の
タオルでの拭き取りの際も同じ事!
優しくタオルで覆って拭き取ってください。
毎日のことだからこそ
見直してみませんか?
美肌は『 洗顔 』でつくれます!
この5つのポイントに気をつけて
『 洗顔 』をしてみてください!
変化を感じてもらえると嬉しいです。
○○○○○○○○○○○○○○○○
もっと『 洗顔 』が楽しくなる
グループレッスンを開催しています。
◉ 11月 7日 (水曜日 ) 19時から
◉ 11月10日(土曜日 ) 13時から
🌟ストアカでもお申し込みできます○○○○○○○○○○○○○○○○
簡単に「美眉」はつくれる
自分でつくる美眉メイク研究所 所長
年齢肌に負けない肌づくり
「隠す肌」から「魅せる肌」へ
ほめられ素肌アドバイザー
カマタメイクアップスクール
認定フェイスアップアドバイザー
(プロフィールはこちらから)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜