しばらくうちにあるカリカリを食べてもらって、
近所のスーパーで
パウチと金のだしカップを購入。

うちのにゃん達用と高齢猫さん用のフード
スマホ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
とりあえずうちにいる様子を
見に来てもらったキョロキョロ
名前は何だったんですか?と聞くと
『リュウ君』🐲

飼うきっかけは平成21年、息子さんの職場が隣りの市で仕事の昼食に行く喫茶店の方に何匹かいたうちの仔猫を一匹もらったらしい。
高齢な方なので、会う度に話しが変わる😅
平成21年からなら11歳やな😥
こないだは来年四月に戻って来ると言ってたのに、二年は帰って来ないと(-ω-;)アレ?
もう少し、しっかり食べさせて体力つけたら
また去勢手術をチャレンジしてから
それから先の事は考えよう🤔💡
しばらくは廊下でケージ生活です
コロちゃんとご対面黒猫😼
玄関マットでくつろいでいますニコニコ
ケージを開けて洗面所も探検キョロキョロ

洗面所のドアを閉めてトイレのシート交換をして新しいフードを入れたらケージに入ってくれるので閉めます
廊下のドア越しに
クロちゃんとご対面黒猫😼
廊下に一時間~、朝、昼、夕方数回に分けて
自由にさせてケージにフードを入れると入ってくれます
毛づくろいもするんやね~ニコニコ
お、入るのか(≧∀≦)
可愛いタマタマが(≧∀≦)
お、入った爆笑
トイレのドアが壊れていて
直ぐに開くんです😅ドアの内側の落書きは子供が小さい時に書いたもので消しゴムでしても消えなかったんです😑

こんなカンジで11月4日から
うちに来て約10日です

続く