動物病院に搬入後の写真です
手術は次の日、8月31日
リターンは、9月1日(火)17時

気になっていた移し替え?カバン👜
黒猫さん一匹の届けて欲しい住所をLINE…
捕獲器からケージ!?!?ガーン
うーんアセアセ汗早く言って欲しかった…

お届け先の方、コロナが心配で 
ご主人が人を家にあげたくない…

EさんもSさんもケージは持ってないうーん
一旦、病院のお迎え後、保護猫カフェさんの了解をもらって、そこのケージも提案したが、ダメだと。
じゃあ、私の家しかない…😥

9月1日、手術済み4匹が到着車
キジ猫♂1、あとの3匹は♀
覗いて見たら、キジ猫♀小さかった…
Sさんがお友達の家にもらってもらうと話し済みでキャリーバッグを持って来たけど、ケージしかダメだと…ショボーン汗
じゃあキジ猫はリターンになる💦

とりあえず、
取りこぼした黒子猫さんの捕獲場所に車
今にも降りそうな空くもり

この二日間、三人で時間帯を変え
見に行ったけどいなかったんよ😔

パラパラ降ってきた雨
残りの黒子猫さんを捕獲出来てから
キジ猫兄妹二匹をリターンすると…
待つも出て来る気配ありませんショボーン
またの機会にしましょうか?と言われ
ここで手術済みキジ猫
二匹をリターン(*>_<*)ノ

ごめんね、保護してあげれなくてしょぼん
それから私の家へ…
そうそう…捕獲器からケージ!?!?
どうやって移し替えるんやろ????
が捕獲器としたら、
扉を開けたらの部分空いてるけど?
めっちゃスペースあるけど!?!?
たまたまワイヤーネットあったから
私が上の方にネットを添えて
1匹目の黒子猫を、続いて黒母猫をインあせる
なんとか入りました
子猫イカ耳です滝汗
ケージの後ろにバスタオル掛けました
あらら、可愛いにやり

けど、当初の予定が違ってきたアセアセ
私の知りあい宅、Sさんの知り合い宅に2匹行く予定で、取りこぼした子を捕獲→不妊手術→私のケージ予定だったんだけど…🤔💭

とりあえずは術後だし
私の家のケージ内で安静にさせておこう

続く…