《2年2ヶ月英語子育て開始4ヶ月》

最後のレッスンはウチを入れて3組の親子が出席。

教室は5分前に入室できるようになっている。早く行きすぎても入れないので、ちょうど5分前に着くように通っていた。

いつも1番に到着しカードのチェックも他の親子がいない間に始めて、そして終わっていた。

今日もいつも通り1番に到着、すると今日はもう1人他教室の日本人講師の女性がいた。

子どもは初めての人には人見知りするので固まっていた。

さて、カードチェックから


今日は体の部位の finger とback を選んで持ってきた。

前回のレッスンで英語の歌finger family を扱っていたのでちょうど良いと思ったし、子どもが言えるやつだから。

まだレッスンに通い始めた当初は、家で発音できていても教室で先生の前では恥ずかしがって言えなかった事もあったが、最近では大きな声ではっきりと言えるようになっていた。

本人も先生に褒めてもらえてとても嬉しそうだった。

最近家で以前ほど褒めてあげる回数が減ってきているなと気づかされた。

反省ぼけー

イヤイヤ期もさらにパワーアップしてきているので、褒めてあげられる機会を逃さずに子どもと笑顔で関わっていきたいな。




さて、レッスンについて

●ハローソングは歌詞も振り付けも完璧に近い。

●出欠確認では、I’m here の発音とは違うように聞こえたけど、反応はできていたからいっか。

●円になって音楽に合わせて歩きながら楽しんでいた。hop run swim drive walk の動作と、stop に反応して動けていた。

最近まで抱っこ抱っこ言ってしがみついていたのに、成長を感じたおねがい


●親と子どもへの質問
先生「What did you do last night?」
私「We wached the DVD “MOANA “」
先生「Did you have a good time?」
子ども「Yes .」

子どもはYes しか答えていないわけだけど、これ、聞かれたことを理解して答えられたなと確信できた。

何て質問されたのかな?と日本語に直さずに、英語を聞いて英語で理解して答えているから。

私はこれ、すごいなと思った。

すでにこの子は私が習ってきた英語とは違う習得の仕方をしていくんだなと。

小さい子の持つ能力って。ガーン


●テキスト読み合わせ
CDに入っている短い絵本。チャンツの文章なので子どもはほぼ覚えていて、発音は曖昧な所もあるけど、リズムで覚えているので自信たっぷりに声に出していた。

車でしか聞いてないCDだけど、よく覚えてるもんだなと感心してしまう。


●場面で使う英会話の練習。主に親向け
親        Do you want more ?
子ども Yes 
親         Don’t forget to eat your vegetables.

食事の場面での英会話。

食べ物と野菜の絵カードが床に並べられ、子どもたちがそれぞれ1枚ずつ持つように英語で指示があったが、どの子も気にせずどんどんカードを取っていた。
床に並べられたカードはあっという間になくなった。
まだ、食べ物や野菜と言ったカテゴリーが分かっていないから選べないしね。とにかくカードが欲しいよねウシシ
うちでも、会話でvegetable を使った事がなかったので子どもは全然分かってなかったうーん食べ物のカードを2枚嬉しそうにゲットしていた。


◯ッピーキッズのレッスン内容は、親向けなものも多いから、「おうち」でレッスンで習った英語を自宅で再度使ってみるか、みないか、そこを頑張れるかどうかで子どもへの効果の出方は大きく違ってきそう。

この食事の場面の英会話練習も、レッスン中では一通りやって終了なので、定着はしない。

その日のレッスンで繰り返し何回も何回も練習するわけではないから、親もよっぽどやる気がないと、その日限りで終わってしまうだろうな。

ちなみに、この場面英会話のやり取りはテキストに載っているので、自宅で取り組めるようにはなっているが、やるかどうかと言えば、やらない人が多いと思う。

私だってテキスト開いてやってみようとはしていなかったもんな。滝汗

テキストは最初こそ寝る前の読み聞かせで物語は見せていたけれど、わりとすぐにカバンから出さなくなった。

退会したけどテキストも手元に残るのでまた読み聞かせとして再登場させようかな。

全国にいるやる気のある親はレッスン前に予習復習をしているのかもしれないけれど、大半はそうではないと思う。




レッスンが終わり、先生にお礼を言って挨拶した。
さみしがってくれたことがありがたい。
子どもは何も分かってないからキョトンとしてハイタッチしていた。

もう、ここには来ないんだよぐすん

通った期間は3ヶ月間。あっという間。


来週の外国人講師の先生のレッスンも受けられたらよかったけど、ちょうど来週土曜日から6月になり、月をまたいでしまうので、レッスンは今週がラストだった。

ありがとうございました。◯ッピーキッズクラブ


来週は月2回の英会話教室もないから、何しよかな。