体外衝撃波 1回目 | アラフィフつぶやき日記

アラフィフつぶやき日記

きままな日記です

昨日は終業式だったのね

 

子供たちも春休み~

 

うちは関係ないですけども

 

 

天気は雨 明日は大雨予報?

 

今日は11時半に整形外科へ

 

予約してたテニス肘のリハビリと体外所撃波という治療の

 

1回目

 

リハビリ担当のお兄さん

 

マスクしてますが

 

イケメン?

 

30前後?かな

 

問診して

 

肘の動きとか手首の動きとかいろいろ

 

なんか計測?したり

 

握力計測したり(右は年齢標準よりちょい少ないくらい

 

だったけど左はなんと一桁…計測するとき痛みがあり)

 

しばし左腕をもみほぐし?

 

いろいろ生活する上で左肘に負担がないようにと

 

指導受け

 

処置室に移り最初は先生がその衝撃波の治療器をあて

 

出力調整

 

その後リハ担当のお兄さんが治療器をうごかす

 

なんだろパシッパシッとする感じ

 

2500発打つ?そうな

 

すぐ改善するわけでなくて

 

組織は少しずつ修復されていくような感じだそうで

 

個人差もありそうで

 

一応3回する予定

 

次は次週が空きがなく4月の土曜に

 

(有給とれそうで、平日いけそうなら予約変更できそうかな)

 

リハと治療で1時間ちょい位

 

買いたかったハンドメイドのふくろうのかざりもの買いに

 

いって3つ購入~

 

帰宅すると今日から7連休(有給+特別休暇)の息子が

 

珍しくいた。(彼女とは明日デートらしい)

 

シフトみると4月も4連休とかあるし

 

ボーナスはないが

 

休みはめちゃくちゃとりやすい職場だなとつくづく思う

 

(気兼ねなくとれるのはいいよなあ)

 

辞めるときも引き継ぎも特にないから

 

いいよなあ

 

ボーナスないのは…痛いけど

 

うちの職場の現場職はボーナスがでかいから

 

みんな辞めないでいるとかいないとか

 

お金か休みか・・・

 

私はちょうどいいのがいい~