近藤まさ子ですニコニコ

遅くなりましたが、12/17夜に開催された講演会の内容です!!

東京大学先端科学技術研究センター 准教授 近藤武夫氏による超短時間雇用に関する講演会クラッカー

 

宝石赤雇用は、収入、社会福祉・セーフティネット(週20時間の就労で雇用保険加入出来る等)、社会的所属(社会での居場所、社会的自己実現の機会)を得ることが出来るビックリマーク 

 

宝石ブルー労働から排除される人々(子育て、家族の介護、病気・慢性疾患、メンタルヘルス、障がい、高齢等)をどのようにして包摂/再包摂するか!? 

法定雇用率達成の為、障がい者を雇用しなければならない右矢印仕事があっても無くても30時間以上障害者手帳所持者を雇用しなければ法定雇用率としてカウントは出来ないビックリマークビックリマーク

人手不足となっている分野はどこか!?

技術や経験が求められる仕事でも、作業を細分化してみると短時間でも人に頼める分野が出てくるビックリマーク

一定の仕事を短時間行うだけでも複数の企業で働くことが出来れば収入になるビックリマーク

就労者の特性と仕事とのマッチングが重要!!

 

宝石緑超短時間雇用のIDEAモデル

採用前に職務内容を明確に定義しておく

定義された特定の職務で、超短時間から働く

職務遂行に本質的に必要なこと以外は求めない

同じ職場で共に働く

超短時間雇用を創出する地域システムがある

積算型雇用率を独自に算出する

 

宝石紫IDEAモデルの社会展開

ソフトバンクグループのショートタイムワーク制度

川崎市や神戸市、渋谷区は独自の就労移行支援を実施

B型作業所+直接雇用も

B型事業所での1か月の工賃は約15,000ビックリマーク

こんな事例も紹介されましたダウン

月の工賃が7,000円の知的障がい者が、

15分間だけの食器洗いで200円の仕事を、一日2か所で週5日行い2,000円の収入を得、月8,000円となったことで、結果的に、B型事業所の1か月の工賃より一日30分の食器洗いの仕事の方が多くの収入を得られることで大感激していたそうです!!

 

ベル人口減少に向かう日本で、確実に労働力不足が懸念される今、超短時間労働の実現等、多様な働き方を大いに進めるべきと考えます!!

まさ子の元にも、働きたいけど条件が合わない とのご相談も多く寄せられます!!

まさ子は港区議会において、いち早くソーシャルファーム(一般企業と同等の経済活動を行いながら、就労に困難があると認められる方が、その実情等に配慮したサポートを受け、他の従業員と共に働く社会的企業の創設を提案質問して参りましたが、東京都では都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」が施行されようとしています!!ウインクグッ

 

港区において超短時間雇用や多様な働き方が実現する様、引き続き力を尽くして参ります!!

講演会の後のタワー東京タワーの煌めきにラブラブラブ