近藤まさ子です
午前中は長男の通所施設の参観
紙漉きの活動でした
職員さんとちぎって湿らせた牛乳パックの表面を剥がします
その後のランチでは昨年入院後ワンランク落とした食形態の摂食を確認
ペースト食一般食
眠くてあまり食べられなかった長男でした
その後、六本木アートナイトの一環で障がい者アートを展示している国立新美術館へ
まさ子実績№154です
~共生のエレメント~ ネイミングも素晴らしぃ~
1階ロビーで展示され、多くの方が見入っておられました
長男の通所施設の作品
柔らかくって優しくって穏やかで、それでいて存在感があってステキ
その他にも・・・
今週いっぱいです皆様もぜひお出かけください
その後、区民相談複数に対応
夜は、地域福祉の実践報告会へ
千葉県香取市多古町のタコ足ケアシステム
町ぐるみで福祉を担い福祉を語るまでになった経緯に感動
文京区社会福祉協議会
相談者を待って対応することから、自ら地域へ飛び込み課題を見つけ解決するためのシステム構築までの経緯に感動
大学生の生活支援活動と地域支援活動
地域の困りごとを抱えている人に寄り添い、人生に共感し、生きる力を見出すまでのお話に感動
100円家事代行を始めた㈱御用聞きは6/1から23区へ展開
仕事に失敗しボロボロになっていた時、地域のおばさんに、「5,000円でこの荷物を上にあげてくれる」の一言に救われ、そこから5分100円で家事代行、5分300円でたすかるサービスを開始
㈱御用聞きの古市盛久代表取締役のお話に感動
地域包括ケア、地域共生社会の肝を教えて頂きました
来月議会質問のまさ子のもう一つのテーマです