近藤まさ子ですニコニコ


元禄15年12月14日赤穂浪士討ち入りの日!!


14日午後からは女たちの討ち入りシンポ走る人

「介護による離職」ゼロ作戦

~仕事と介護を両立するために~


主催はNPO法人高齢社会をよくする女性の会クラッカー


ベル初めに樋口恵子理事長のご挨拶ダウン



ベル第一部基調講演

 「仕事と介護の両立支援:介護で離職しないために」



ベル第二部

 大シンポジウム「介護離職ゼロ作戦」



ベル第三部

 国会議員大いに語る「介護離職への対応」



ベル討ち入りフィナーレ





高齢社会をよくする女性の会の樋口恵子理事長はじめ皆様のパワーに圧倒されました!!


宝石赤以前、嫁は舅・姑の介護の為に生涯の仕事を辞めざるを得なかったしょぼん

しかし、今は女性の社会進出で嫁は家にいないビックリマーク更に、結婚しない男女が増え(50代の2割の男性、11%の女性が独身)、介護する嫁は絶滅危惧者になっている叫び


宝石緑介護休暇(最大95日)で休む人は1%未満、年休で休む人は9割を超えている叫び 企業の中堅幹部は50代、その親は2割以上が要支援・要介護の状況であるにもかかわらず潜在化しないショック!


宝石紫最も離職率が高いのは遠隔地の親の介護でなく、同居の親を介護する場合で何と26.6%叫び


宝石ブルー日本の労働時間は年間2,100時間、フランスは1,600時間ビックリマークしかし、両者のGDPはほぼ同じガーン つまり1時間働いての利益率が日本はかなり低いことになるビックリマーク 日本は育児、介護、社会参加の時間をもっと取るべき!!時間のマネジメントをもっと考えるべき!!


宝石白年間11万人の介護離職!!

本人にとっては離職後、親の年金とそれまでの貯蓄を取り崩して生活し、親亡き後は復職もできず生活保護となる場合が多いガーン 企業にとっては資源(戦力)を失いガーン国にとっては所得税、社会保険料が減少するガーン


ベル介護離職の現状を知り、仕事と介護を両立するためには、企業内の介護に対する理解促進、ボランティアや事業所等介護を担う人材の確保が喫緊の課題と痛感しました!!


ベルそれにしても日本では、制度を作る政治家や官僚たちが一番休暇を取らないそうです!! 自分の為、家族の為、そして、社会貢献の為に、もっと時間を使うことのできる社会になって欲しいですねニコニコグッド!