こんにちは。

発達科学コミュニケーション 石川 まさ子です。
私の息子はADHDとASDの傾向を持つグレーゾーンです。
 
 
今日は
『おもちゃ買って〜〜〜〜』といつまでも泣く子の
対応について話したいと思いますニコニコ
 
 
子どもと一緒にお買い物に行くと

子どもがおもちゃを見つけて

「これ買ってーー!

「これ欲しいーー!

と泣き叫ぶ経験はあるのではないでしょうか?

 
できれば一緒に行きたくない、なんて思っちゃいますよね。
でもそんなわけにもいかないし、、、、
 
大きな声で叫ばれて周りの目も気になるし

どっと疲れてしまいますよね。。。ショボーン


 

買ってあげれば済むのかもしれないけれど

金銭的にも余裕がないし、

それがクセになったらどうしよう、

と思いますよねアセアセ

 

 

ADHD傾向のある子どもは

衝動性が強いという特徴があります。

欲しいと思ったら

すぐに行動に移してしまいます。

 

また、切り替えが苦手という特徴もあるので

目の前にあるものが欲しいという気持ちを

切り替えることが出来ませんタラー

 

そしてさらに

「だめ!!!!

と否定されてしまうと

感情が昂って怒り爆発ムカムカ

 

感情コントロールが出来なくなってしまいます。。。

 
怒り爆発していると何を言っても
聞く耳持たずになってしまい大変なんですよねアセアセアセアセ
 
 
ここで
少し私の経験の話をさせてください!
 
私はカナダの小さな都市に住んでいます🇨🇦
 
お店の中で子どもが「これ買ってー」と
泣いて怒りを爆発させたことは何度もあります。
 
恥ずかしいと思ってなんとか子どもを抱きかかえ
(大きくなっていたので抱き抱えるのも一苦労でした)
外に急いで出るということもしました。
 
でも、
周りをみてみると誰も迷惑そうになんてしていないことにきがつきました。
それに私自身が他の子どもが泣いているのをみて
迷惑だな思ったことは無かったのです。
 
カナダではみんな優しい人が多いので
「ママ大変ね。私もそんな経験あるわよウインク
子どもに対しても
「ママ困ってるよ〜びっくり
と優しく声をかけてくれたりもしますラブラブ
 
 
そんな時、私は周りばかり気にして
子どもの気持ちを理解しようとしていなかった
事に気がついたのです!!
 
次回は、私が実際に経験をして成功した
子どもの気持ちを理解するためにしたこと
を話したいと思います!
 
最後までお読みいただきありがとうございます!