心理美容カウンセラー®︎&看護師のMasakoです。

🍀心理美容×看護師ケアサポート Masako


🍀看護師として勤務をしながら看護師さんの心のサポートをしています。

🍀初めましての方は→コチラ

伝わるように伝えること。
意識して、言葉を選んで、相手の表情を見て理解できているかを感じて伝えること。
普段やっているようで、できていないということを感じることがあります。


それは、アカデミーで心のことを学んだからこそ。
日々、何かを話し、伝えています。
でも、言葉や、伝える意識って皆さんはしていますか?
自分自身も、アカデミーで心のことを学ぶまで、伝えようとする意識って、あんまりしていませんでした💦
「これくらい言えば分かるだろう。」
「これくらい分かってるはず」
「これくらいは常識だから大丈夫だろう」
そう感じて、自分が伝える意識をしていなかったことを今だから感じます。
人それぞれ、育ってきた環境も、経験したことも、常識も、何もかも違います。


そのことを分かっているようで、伝える時は自分視点。
自分が理解できていることは、相手も分かると勝手に決めつけています。
でも、実際には理解できていないことも多々あります。
だから伝わらないし、コミュニケーションエラーが起こります。
後輩指導をしていても、よく起こること。
伝えようと思っていても、心のどこかで「これくらい言えば分かるだろう」と思って伝えていれば、言葉を端折り、伝わるものも伝わらなくなります。

だから、丁寧に伝えること。
そして、自分自身、分からないことは、聞くこと。
聞くことも、昔はいけないことだと思っていたけれど、聞かず、分からずやることの方が危険だと、看護師として仕事をして感じることが。
自分がやった訳ではないけれど、周りを見ていて感じたことも沢山あります。
だからこそ、ちゃんと聞く、そして、相手の反応を見て伝えることを今では意識するようになりました。


アカデミーで心のことを学ぶと、自分と向き合うことで、今の自分の伝え方やコミュニケーションの取り方を知ることができます。
そのことを知ることで、自分が意識して行動すべきことが見えてきます✨
周りとスムーズにコミュニケーションが取れる自分になる、心の学びを始めてみませんか?


🍀医療従事者専用無料サポート開始!
LINEオープンチャットにて相談などができます✨
私もボランティアにてサポートチームとして参加しております❣️
匿名での参加も可能です^_^
詳しくは→ コチラ



🍀 プロフェッショナルコース、心教養学科「心教養学養成講座」については→ コチラ

🍀日本心理美容カウンセリングアカデミー創設者、谷本由希さんのLINE @は→コチラ


🍀谷本由希さんのnoteは→コチラ

💕1/27素敵な記事がアップされました💕



🍀谷本由希さんのYouTube

谷本ゆきの人生広辞苑



🍀谷本由希さんのオンラインサロンは→コチラ






🍀心理美容×看護師ケアサポート
看護師の経験を活かし、看護師さんの心のサポートを行っております。
入門編®︎講座の詳細、3ヶ月の基礎心教養学講座、個別のオンライン心カウンセリング開催などのお問い合わせにつきましては、DMをくださいませ。

個別のカウンセリングにつきましては、初回は無料でさせて頂きます。

お気軽にDMをくださいませ♡

🍀ブルーミングカラーセラピー開始

カラーを使用して、あなたの才能や魅力を引き出すサポートを行います!
心のサポートを行うカウンセリングも一緒に行いますので、気軽にお問い合わせ下さいませ♡
お問い合わせは→ コチラ